3学期が始まりました。卒業、中学校への入学に向けて、しっかりと準備していきます。写真は11日(火)に行った書き初め大会の写真です。

								
			
								
			
			
	3学期が始まりました。卒業、中学校への入学に向けて、しっかりと準備していきます。写真は11日(火)に行った書き初め大会の写真です。

16日(月)、今日は幼稚園でおでかけちるみゅー!ちるみゅーの方に来ていただき、お正月あそびや昔あそびでたくさん遊びました✨
初めて聞いた遊びや、遊んだことのない遊びもあったようですが、何度も繰り返して遊んでいくうちにどんどん上手にできるようになっていました!子ども達の上達は早いですね😆
できるようになることが増えると楽しくなってきて自分から挑戦してみる、そしてさらに楽しくなって友だちとどんどん遊びを広げていく…いいことがいっぱいですね🎵ブランコやすべり台、ブロックやレゴ…そういった遊びも楽しいですが、昔から大事に伝わってきているこういう遊びの面白さを改めて感じることができました!
園でもコマ回しやカルタ遊び、なわとびなどで遊んでいます!子ども達にとって少し難しいところがある遊びかもしれませんが、まず挑戦してみて、楽しいところをたくさん見つけて、「できた」という喜びを自信にしながら遊んでくれたらいいなと思っています😃


▲巨大すごろく!さいころも大きい!! / 歩くといい音がする竹ぽっくり!


▲みんな大好き!輪投げ!! / 面白い顔ができた!福笑い!!

体育科では、跳び箱の学習をしています。3年生では、主に閉脚跳び、台上前転に挑戦します。1月12日(木)の授業では、跳び箱運動につながる動きに取り組みました。前転やうさぎになって跳んでみたり、舞台に上ったりしました。その後、マットを重ね閉脚跳びに挑戦してみました。上達目指して頑張っていきます!
 
 
 
11日(水)に新春書き初め大会がありました。4年生は「美しい空」を書きました。2学期から取り組んでおり、体育館は寒かったですが熱心に取り組む姿が見られました。
朝のお話会

1月11日(水)に1月の朝のお話会がありました。この日は「走れメロス」の読み聞かせでした。難しいお話も丁寧に説明をしていただきながら聞くと、内容がよくわかりました。太宰治の世界を楽しみました。
校内書き初め大会
 
1月11日(水)に校内書き初め大会を行いました。3年生は「明るい心」を書きました。2学期の書写の授業から何度も練習してきたので、バランスよく整った字を書くことができました。来週は校内作品展を行います。子どもたちが一生懸命に書いた字をご覧ください。
給食開始

1月11日(水)から3学期の給食が始まりました。この日は、ふるさとこんだてでした。とふめしやミニたい焼きなどを食べました。久しぶりの給食をおいしくいただきました。
新学期早々、校庭には寒さ知らずの子どもたちの元気な歓声が響きわたっています。保護者の皆様、地域のみなさまにはにはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校の教育振興に深いご理解とご協力を賜り心より感謝申しあげます。また、本年もよろしくお願いします。
さて、みだしのことについて、下記のとおり開催いたします。ご多用のことと存じますが、マスクの着用等感染症予防対策の上、ご来校いただいた折に、児童の作品をご覧くださいますようお願い申しあげます。
申し訳ございませんが、感染症対策の為、ご観覧はご家族の方のみとさせいただきます。
記
《校内書き初め展》
期 間 令和5年1月16日(月)~20日(金)8時30分~17時15分
※20日(金)は、18時30分まで
会 場 城東小学校 なかよしホール
展示作品 全児童の作品
<学校の代表の作品が展示されます>
◇丹波篠山市教育書道展
1 期 間 令和5年2月2日(木) ~2月15日(水)
各日9:00 ~17:00
2 場 所 丹波篠山市民センター・1階ロビー
 
 
 
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
1月10日(火)に3学期始業式を行いました。始業式では、食べ物に感謝すること、笑顔で楽しく過ごすことについて話を聞きました。
学級では、新しい係を決め、気持ちを新たにスタートしました。3学期登校日は約50日です。残り少ない3年生を充実したものとなるようにしていきます。今学期も引き続きご支援ご協力をよろしくお願いします。
10日、今日から3学期がスタートしました!
「おはよ~!」「久しぶり!」と元気なあいさつをしたり、「カルタする人?」といっしょに遊んだり…みんな元気いっぱい笑顔いっぱいで登園することができました😊
3学期はいよいよ次の学年に向けての学期となります。3か月という短い期間ですがみんなで楽しい思い出をつくりながら成長を感じ合い、次の学年が楽しみになるような毎日を過ごしていけたらなと思っています。
保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします😉


✱おまけ✱
今日からさくら組に新しいお友だちが1名増えました!みんなお友だちが増えるのを心待ちにしていたので大喜び✨さくら組は11名になり、ますますパワーアップしています😍
