跳び箱 4年生

足抜き跳びに挑戦!

1月31日(月)の体育より、跳び箱の学習が始まりました。

この日は、跳び箱につながる運動や、昨年度学習した足抜き跳びをしました。4年生では、台上前転にもチャレンジします!

ミカエル国際学校との交流に向けて 4年生

交流の準備 交流の準備 交流の準備

2月17日(木)にミカエル国際学校と交流をします。今年度は、オンライン交流を予定しています。そこで、総合的な学習の時間で学習してきた環境学習について発表します。

子どもたちは「ホタル」「川の生き物」「オオサンショウウオ」「間伐」「自然環境を守るために」の5つのグループに分かれて台本とスライドを作っています。自分たちの環境学習をたくさんの人に伝えられるように準備していきます。

版画板制作中 4年生

十二支の版画板作成中

1月28日(金)の図工では、版画板を彫刻刀で彫りました。十二支を使った版画を作っています。先週から使い始めた彫刻刀ですが、上手に使うことができています。毛がある動物は毛並みも表せるように彫っています。次の作業に移れる子は、来週試し刷りをしてみます。

パソコンでアンケートづくり 4年生

アンケート作成中 アンケート作成中

国語では、「調べたことをほうこくしよう」の学習をしています。グループに分かれて、「野球」「本」「ゲーム」「色」「動物」「教科」についてアンケートをつくって、報告文を書く学習です。1月28日(金)の国語では、アンケート作りを行いました。今回はFormというアプリを使ってアンケートを作っています。次回の国語で、各自各班が作ったアンケートに回答します。

幼稚園生活発表会および小学校授業参観日・学級懇談会 中止のお知らせ 1月28日

保護者様へ

幼稚園生活発表会および小学校授業参観日・学級懇談会中止のお知らせ

  厳冬の候、保護者の皆様にはますますご健勝でお過ごしのこととお喜び申しあげます。日頃より、本校園の教育活動推進に格別のご支援・ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。

さて、3学期が始まって以来、再び兵庫県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し、「まん延防止等重点措置」が兵庫県にも発令されている状況です。市内の学校園においても、感染者等が増加している状況から2月16日(水)に予定しておりましたかやのみ幼稚園生活発表会、25日(金)に予定しておりました小学校参観日・学級懇談の実施を中止させていただくことになりました。

保護者のみなさまにつきましては、お子様の参観を楽しみに計画を立てていただいていたと思いますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。

学校園におきましても、子どもたちの学びを継続させるため、引き続き新型コロナウイルス感染予防を徹底しながら、学年末のしめくくりに向けた取り組みを進めて参ります。保護者のみなさまにつきましても、お子様の体調管理・感染予防等にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

1.幼稚園

・2月16日(水)生活発表会は、中止とします。

・園児は、通常保育とします。

・予定していた、生活発表の内容については、Web配信いたします。詳しくは、後日おたよりにてお知らせいたします。

2.小学校

・2月25日(金)参観日、学級懇談会は中止とします。

児童は、通常授業で下校します。

(1・2年は14:50、3~6年は15:30の学年別集会)

百人一首 4年生

青の札に挑戦

書写の時間に、五色百人一首を行っています。今までは、黄色のグループの札をしてきました。1月27日(木)の書写の時間には、初めて青のグループの札をしました。札が読まれると、「バシッ」と札を取っていました。

兵庫の味めぐり 4年生

兵庫の味を楽しみました

1月24日(月)~28日(金)の給食は兵庫の味めぐりです。月曜日は但馬のカニ、ハタハタからスタートし、丹波篠山の黒豆、猪肉、阪神・淡路のタコのコロッケやかす汁、淡路のいよかん、播磨のおでんやもち麦と続きます。今週は、給食から兵庫の味を楽しんでいます。

「まん延防止等重点措置」に伴う学校園における対応について (令和4年1月27日時点)

保護者 様

丹波篠山市教育委員会

「まん延防止等重点措置」に伴う学校園における対応について

令和4年1月27日時点

保護者の皆様におかれましては、丹波篠山市の教育活動にご理解とご支援をいただき、厚くお礼を申しあげます。家庭での手洗いや検温等感染拡大防止に取り組んでいただいておりますこと感謝いたします。

新型コロナウイルス感染症の新規感染者の全国的な急増により、令和4年1月18日付け「学校園での感染防止対策の強化について(令和4年1月18日時点)」お知らせしたところですが、兵庫県全域に新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」が、再び適用されました。

つきましては、令和4年1月27日(木)から「まん延防止等重点措置」終了まで、下記のとおり教育活動を制限し、さらに学校園での感染対策の強化を図ります。ご理解の上、各家庭における感染防止対策の徹底についても、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

なお、今後、状況に応じて変更が生じることがあることを申し添えます。

 

1.感染防止対策の強化について

・引き続き、マスクの着用や食事中はマスクをはずしての会話は行わないなど、基本的な感染対策の徹底を図ります。

2.教育活動について

・「学校園に持ち込まない、学校園内に広げない」を基本に、十分な感染防止対策を実施したうえで、教育活動を行います。特に、感染リスクが高いとされている活動は行わないこととしますが、一方で、やむを得ず実施する場合は、換気、身体的距離の確保や手洗いなどを徹底します。

・県外での活動は行わないこととします。なお、既に計画済みの活動を実施する際には、実施地域の感染状況や都道府県等の対応、受入先の意向、参加人数、移動方法などを十分確認のうえ、感染防止対策を徹底して実施します。

・保護者等が参加する学校園内の行事(※進路懇談等は除外)は行わないことと し、必要であれば、オンラインでの実施を検討します。

・校外で行う活動は、行き先の状況で実施の可否を判断します。実施する場合は行き先で感染が発生した場合の対応を十分確認のうえ実施することとし、対応できないときは、中止もしくは延期とします。

・中学校のスキー学校については、令和3年12月23日付け「スキー学校の実施について」にてお知らせのとおり、まん延防止等重点措置の期間中に予定されているスキー学校は、中止または延期とします。

3.部活動について

・活動は、全国大会・近畿大会に出場する場合を除き、県外での活動は行わないこととします。

・練習試合・合同練習・合宿は県内外を問わず、行わないこととします。(公式試合関連に向けた県内での練習試合は可とします。)

・3年生は、他の3年生への感染拡大を防止するため、公式試合関連を除き、参加を禁止します。

・活動日及び時間は、十分な感染防止対策を実施したうえで、平日(4日)で2時間程度、土日のいずれか1日で3時間程度とします。

 

4.ご家庭へのお願い

・手洗い、咳エチケット等に加え、身体全体の抵抗力を高めるため、「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスのとれた食事」を心がけてください。

・全国的に園児児童生徒等の感染の多くは、引き続き家庭内で生じているところであり、家族間等による感染の防止についても努めていただきますようお願いします。

・お子様または同居の家族が、「感染」もしくは「濃厚接触者」と確認された場合や「感染の疑いがある」場合には、速やかに学校園へ連絡をお願いします。また、夜間や休日、長期休業日など、学校園に連絡がつかない場合は、インターネットを利用した連絡システムを、パソコン、スマートフォン等からご利用ください。入力されますと、その情報が学校園に届くことになっています。

連絡先アドレス

https://eri.tambasasayama.jp/202012tbs3144/

理科実験をたくさん見ました 4年生

一番楽しかった実験 ペットボトルで渦を作りました たくさんの実験器具

1月25日(水)の理科では、サイエンス・トライヤル事業で神戸青少年科学館から講師をお迎えし、空気や水を使った実験をたくさん見せていただきました。授業でも「ものの温度と体積」で空気や水の性質について学習しました。性質を使うと楽しい実験がたくさんできることがわかりました。子どもたちも興味津々に実験を見ていました。

おでかけチルミュー ~昔遊びを楽しもう~  1年生

21日(金)は楽しみにしていた「おでかけチルミュー」の日でした。チルミューの方に来ていただいて、全部で10個の昔遊びと巨大すごろくを体験しました。たくさんのおもちゃを用意していただき、時間いっぱい遊びを楽しむことができました。最後に感想を聞くと、「全部楽しかった」「難しい遊びもあったけど楽しかった」と大満足な様子でした。