車いすマラソン 応援から

昨年度パラリンピックの学習の一環として、車いすマラソンの副島正純選手に講演をしていただき、車いすの試乗体験までさせていただきました。29日(日)に、第31回全国車いすマラソン大会がありました。副島選手もエントリーしているということもあり、4年生・5年生をはじめ、保護者も含めて、非常に多くの人が応援に駆けつけました。ランナーの一生懸命な姿や、車いすのスピード感などたくさんのことが経験できた1日となったのではないでしょうか。副島選手も試合後、「応援ありがとう」と言っておられました。ぜひ、東京パラリンピックにも出場してほしいですね。

 

投げてみよう

ボールを思いっきり投げています。

 930日(月)の体育では、ボールを使って体を動かしました。この日は、いろいろな投げ方をしました。上に投げたり、バウンドさせたり、前に思いっきり投げたり・・・。ボールを使って楽しく学習することができました。

稲刈りと稲運び

26日(木)に、稲刈りをしました。5年生は2年生と一緒に行いました。刈った稲を率先して畔に運んだり、落ちている稲をよく見て拾ったりと、自分たちが刈る以外にもいろいろな作業をしました。最後は5年生だけ残ってコンバインに稲を運びました。暑い中でしたが、協力して作業できました。

9月27日(金)の3年生

みんなでドッジボール

 927日(金)の昼休みは3年生みんなでドッジボールをしました。いつもドッジボールをしている子どもたちもみんなで遊ぶといつもより楽しかったようでした。

みんなでドッジボール

消防設備探し

防火設備を大きな地図にまとめました 火災報知器見ーつけた

 社会科では、火災から暮らしを守るために消防の学習をしています。927日(金)の社会科では、校舎内の消防設備についてどこに何があるのか探しました。グループで調べ、最後には大きな学校の地図にまとめました。いろいろな場所に消防設備があり、とくに火災報知器がたくさんあることがわかりました。

虫をとったぞ~!!からの

虫とり虫とり虫とり虫とり図工図工

生活科の時間に秋の虫を捕まえに!トノサマバッタやショウリョウバッタを。手や帽子で捕まえました。翌日から教室は虫王国に。

図工の時間に絵を描きました。1回目はバッタを想像して。2回目は捕まえた虫をよく見て描く学習をしました。2回目の方が、足の形、色、よく気がつきました。

稲刈りもみんなでぴっかぴか☆

 9月26日(木)、稲刈りをしました。1学期に植えた苗が大きく育ち、立派な稲が出来上がっていました。1年生は6年生と一緒に稲刈りをしました。6年生に優しく教えてもらいながら、たくさん稲を刈ることができました。

稲刈りもみんなで「Good job」

一生懸命の稲刈り
撮影後の記念撮影

9月26日(木)に稲刈りを行いました。このお米は5月に全校生で植えたお米です。

まず、農業委員さんからかまを使った稲の上手な刈り方を教えていただきました。その説明をもとに稲を刈りました。手際よく一生懸命刈ったので、たくさん刈り取りができました。お世話になった農業委員さん、更生保護女性会の皆さん、ありがとうございました。 lsdloc

歌の練習

休み時間、教室での歌の練習

 音楽では、音楽会に向けて歌の練習をしています。925日(水)のラッキータイムには、教室で歌の練習を自主的に行っていました。ソプラノ、アルトのパートに分かれてきれいな歌声を響かせていました。

運動会でステップアップ☆

ダンスダンス集合写真

1日順延となりましたが、22日(日)運動会がありました。雨プログラムとなり、順番も変わりましたが、2年生は力いっぱい!練習の成果を発揮することができました。運動会練習から本番を通して、ひと回り成長した2年生!よく頑張りました!

10周年 全員集合!記念撮影

運動会のプログラムの最後は、子どもたち、来賓・地域・保護者のみなさま全員集合で上空からドローンで記念撮影をしました。国土交通省の許可をとっておられる池田さんに大阪から来ていただき、大阪航空局の承認のもと撮影を行いました。城東小10周年記念写真、笑顔が輝いています。

これがその写真です。2月1日の10周年記念行事の際に、スライドショーや配布するパンフレットでその写真を使う予定です。