2月5日(金)の2年生

箱の形づくり

最後にはできた箱の形に色を塗りました

 2月5日(金)の算数では、工作用紙を使って箱の形を作りました。工作用紙を長方形に切り、箱の形を作るためにパーツを6つ作りました。それぞれをセロハンテープで貼り合わせて、箱の形の完成です。完成した箱の形には、思い思いの絵を描きました。子どもたちは箱の形ができると、とても嬉しそうでした。

 

新型コロナウイルスに関する授業

「人を大切にする」ことも大切であると考えました

 25日(金)の道徳では、新型コロナウイルスが感染拡大しているこの時期だから大切にしたいことをみんなで考えました。感染予防はもちろんのこと、間違った情報を流したり信じたりしないこと、人に悪口を言わないなど「人を大切にする」ことも大事であることを学習しました。

 

リモートお誕生日会

素敵な映像を見ながら、給食を食べました!

 25日(金)の給食はリモートお誕生日会でした。健康・運動委員会のみんなが素敵なリモートお誕生日会を開いてくれました。子どもたちは給食を食べながら、映像を楽しく見ました。素敵な映像だったので、2回も見せてもらいました。

オオサンショウウオ出前授業

2月4日(木)に兵庫県自然保護協会の方々からオオサンショウウオの出前授業をしていただきました。ほとんどの子どもたちが初めて見たようでとても興味をもって観察しておりました。私たちができるオオサンショウウオを守り育てるためのお話もしていただきました。

今年度、最後のクラブ活動!(5年生)

コンピュータクラブコンピュータクラブハンコづくりハンコづくり

3日(水)、今年度最後のクラブ活動を行いました。講師に来ていただき、ホッケーをしたり、化石発掘をしたり。

自分たちで、消しゴムハンコを作ったり、プログラミングをしたり。

さて、6年生では、どんなクラブが誕生するかな~

縄跳び発表!(5年生)

なわとびなわとび

体育の時間に、グループで縄跳び発表をしました。回し手が動いたり、跳ぶ方向を変えたり、相談しながら1分間×2回ずつ発表をしました。

来週からは縄跳びチャレンジもスタートします。今度は個人のスキルを高めていきましょう!

これからの学習形態は・・・(5年生)

キャビネット

教室にキャビネットが設置されました。クラス1人1台のタブレットを充電する箱です。遅くても来年度からは、1人1台のタブレットを教室や特別教室でも使って学習することができます。

3学期は、その練習も兼ねて、算数や社会でもタブレットを使って学習しています。どんどんと学習形態、学習方法が変わっていきますね。

写真は社会で『四大公害』についてまとめています。

キーボード入力

キーボード入力の練習!

 24日(木)の学活では、パソコンの基本操作としてキーボード入力の練習をしました。文字の入力の仕方、シフトキーの使い方などをしました。楽しみながら学習することができました。

朝から雪が降りました❄

今日は天気予報がはずれ、うれしい雪が降りました!前に読んだ雪の絵本を覚えていたのか、「先生!虫眼鏡(ルーペ)かして!」と朝から雪の結晶探しに夢中の子どもたち。残念ながら、細かい雪で結晶の形をがしっかりとは見えませんでしたが、「虫眼鏡近づけたらそんなに大きく見えへん!」「離したら大きすぎてよく見えん!」と新たな発見もあったようです。

お部屋では、劇あそびをしたり、劇あそびに使う道具を作ったりして楽しんでいます!できた衣装や小道具がお気に入りのようで、ずっとかぶっていたり、道具を使って遊んでみたり、はたまた状況に合うセリフを言って友だちとのやりとりを楽しんだりと、普段の生活と劇あそびとが繋がった毎日を過ごしています☺

最後のクラブ活動

3日、今年度最後のクラブ活動でした。サイエンスクラブは太古の生き物館から奥岸さん(市教委文化財課)を講師に「化石発掘」、スポーツクラブは岡花さん(市教委社会教育課)を講師に「ホッケー」、アートクラブは「消しゴムハンコづくり」、コンピュータクラブは「プログラミング他」に取り組みました。どのクラブも最後ということで手ごたえのある活動ができました。次年度から参加する3年生たちが途中見学に来て、それぞれの良さを感じながら期待感を膨らませていました。

2月3日(水)の2年生

水筆

字の形を意識して書きました。 バランスを考えながら書きました

 書写の学習では、水筆書きの学習をしています。23日(水)の書写では、ひらがなの「す」や「む」や「あ」などを水筆で書きました。字の形の注意をしっかりと聞き、バランスよく書くことができました。子どもたちは、水筆の学習がとても楽しそうでした。

 

自分人形作成中(パート2)

肌の色を塗りました

 23日(水)の生活科では、自分人形に肌の色を塗りました。これで自分人形の下地は完成しました。次回は、顔などを描いていきます。

 

J-1グランプリ撮影

ダンス大成功!

 来週2月10日(水)はJ-1グランプリです。全校生の楽しい出し物をみんなで見ます。2年生は、みんなで出演し、学習発表会のオープニング、エンディング曲でダンスを披露します。今年はリモートということで、23日(水)に撮影しました。みんなで楽しく踊ることができました。本番の上映が楽しみです!

鬼は~外!福は~内!👹

2月2日(火)は節分でした。かやのみ幼稚園では、お面を作り、みんなで豆まきを楽しみました。「自分の内にいる鬼を追い出そう!」ということで、「みんなにはどんな鬼がいるの?」と聞くと、「おこりんぼう鬼!」「片付けない鬼!」「買って買って鬼」等々、いろんな鬼が出てきました。子どもたちは正直ですね。そして自分のことがよくわかっています😂

幼稚園には青鬼と赤鬼が来ました。みんなで新聞の豆をまいて退治をし、「お友だちと仲良くすること」「しっかり手洗いうがいをして風邪予防をすること」などを約束して帰っていきました。

明日は立春です!春に向かって、みんなで元気いっぱい過ごしていきたいと思います。