ほり進み版画完成!(5年生)

版画 版画作品作品

3週間に渡って、色を変えて版画を刷ってきました。今回は最後の青色!色が変わると雰囲気も変わるものですね~

保健の授業でケガの手当てを学習しましたが、今日は、ケガもなく版画の学習が終わりそうです!

身体で表現(1年生)

12日(金)の音楽の時間に「はる なつ あき ふゆ」という曲を歌いました。歌った後、それぞれの歌詞に合うような動きをそれぞれ考えました。動物や植物になりきって楽しく表現しました。

血が騒ぎました!(5年生)

J1J1J1J1

M-1グランプリのあの音楽。教室に鳴り響くたびに興奮しました。

10日(水)J-1グランプリが開かれ、事前収録された映像を視聴しました。今回は16組の出場があり、歌あり、リコーダーあり、ピアノ伴奏あり、ダジャレあり、手品あり。

5年生からは「中森なわとびーず」が出場しました。縄跳びの様々な使い方を紹介し、最後は電車ごっこで帰っていきました。16組全てが楽しい発表でした!

資料と関係づけて発表へ(5年生)

国語国語

これからの時代、暗記したことを発表することだけではダメです。

国語の学習で、複数の資料から読み取ったことを関係づけて、考えたことを自分の言葉で発表することをしています。いわゆるプレゼンです。

声の大きさや速さの話し方、資料提示の仕方などにも気をつけてできるようになりたいです。

J-1グランプリ

J-1グランプリを視聴しました!

 210日(水)に、J-1グランプリが行われました。今年は各教室で全校生の出し物を見ました。2年生も全員で「2年生&スティッチ」、2年生の2人が「できたらハッピー」に出演しました。教室で楽しく映像を見ることができました。「2年生&スティッチ」は、審査員賞を受賞しました!

自分人形完成!

顔を描いています! みんなの自分人形!

 29日(火)の生活科では、自分人形の顔や手を描きました。最後には、服を着せて完成しました。子どもたちは双子の弟や妹ができたみたいで大喜びでした。

ひごと粘土玉を使って・・・

竹ひごと粘土玉で箱の形作成中!

 28日(月)の算数では、竹ひごと粘土玉を使って箱の形を作りました。作っても少し壊れやすいので慎重に作っていきました。子どもたちは箱の形を作るためには竹ひご(辺)何本、粘土玉(頂点)何個いるのか考えながら作ることができました。

コロナに対して、正しく怖がる(5年生)

コロナコロナ

5日(金)杉本SCにも入っていただき、コロナに対する授業を行いました。

コロナに罹ることは悪者ではない。ウイルスが悪いのです。まだまだ油断できない状況ですが、手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスをとりながら、しっかりと感染予防をしていきたいです。

お家でも、是非、コロナに対して、『トゲトゲダーク』についてお話しください。

カンパーイ!そして、おめでとう!(5年生)

給食給食給食

5日(金)、お誕生日給食会をしました。健康・運動委員会が計画・準備してくれた動画をそれぞれの教室で見ながら食べました。

委員会の児童だけでなく、特別ゲストによるCMもあり、楽しい給食の時間になりました。委員会のみなさん、特別ゲストの(チーム後川)、そして編集された細見先生、ありがとうございました!

黄色から赤へ(5年生)

版画版画版画版画版画

版画を刷っています。先週は黄色、今週は赤色。ほり進み版画をしています。彫刻刀で残したい色を考えながら彫り進めています。

できた人から、進んでお掃除タイム!

いよいよ来週で完成の予定です。