魔法の音発表 3年生

グループ1の発表 グループ2の発表 グループ3の発表

2月17日(金)の音楽科では、「おかしのすきなまほうつかい」の曲の途中に入る魔法の音の発表をしました。3つのグループに分かれてどの楽器でどんな音を鳴らすのか練習してきました。同じ魔法の音でも、それぞれのグループで違い、工夫を感じることができました。

生活発表会楽しかったよ~✨

17日(金)はみんなが楽しみにしていた生活発表会(今年度は、久しぶりに保護者の皆様に直接子ども達の劇あそびを観ていただくことができました🤩)残念ながら全員集合は叶わなかったのですが、たくさんのお客様に観てもらう中で、堂々と発表をする子ども達でした😆

これまで、劇あそびのセリフや動き、大道具や小道具など、自分たちで考えたり作ったりしてきました。だからこそ劇あそび中でも友だちと声を掛け合ったり(出番やでと教え合っていた姿も…)みんなで道具の出し入れをしたりと  “ みんなで一緒に! ” 普段の生活の中でも友だち同士のかかわりが深まっているんだろうなと分かります!友だちと一緒に成長している証ですね✨

保護者の皆様、今日は楽しんでいただけたでしょうか?たくさんのお客様の中で自分の力を発揮した子ども達!たくさんたくさん褒めてあげてくださいね💖

劇あそび劇あそび劇あそび劇あそび

生活発表会のリハーサルをしました😉

14日(火)は生活発表会のリハーサルでした😙初めてさくら組とすみれ組とで見せ合いっこ!そしてお客さんとして園長先生と教頭先生が見に来てくださいました!

さくら組は『おおかみと7ひきのこやぎ』をします。初めての劇あそびですが、毎日セリフが違ったり、表現の仕方が違ったりと子ども達の個性が出ておもしろいです✨お客さんに見てもらうということで、張り切っていた子、ちょっぴり緊張した子、テンションが上がりすぎてしまった子…様々でしたが、みんな楽しく取り組むことができました😊

劇あそび劇あそび

▲家中の鍵を閉めたこやぎたち!一安心!! / オオカミが来たー!!

劇あそび劇あそび

▲お腹がいっぱいで眠っているおおかみ発見! / のどが渇いたから水を飲もう!

 

すみれ組は『かやのみだん めざせ!たからじま』をします。昨年の経験もあるので、大きな声で堂々とセリフを言ったり、自分のイメージを自信をもって表現したり友だちの頑張っている姿をしっかり見たりと逞しさを感じます👍さくら組の子ども達のいいお手本ですね(さくら組の子たちは影響を受けてすみれ組の劇あそびのストーリーで遊んでいます😝)

劇あそび劇あそび

▲今日も元気に海賊ごっこをして遊んでいます / 宝島へ出発~!!

劇あそび劇あそび

▲落とし穴発見!誰かいますかー? / 宝箱の中には…??

 

本番まで後少し!!体調を崩さすに、全員集合でお話の世界を楽しめたらいいなと思います🎵

 

キングオブJOTO 3年生

マット運動・跳び箱を披露 リモートで視聴しました!

2月13日(月)に児童会行事「キングオブJOTO」が行われました。この行事は、子どもたちが様々な出し物を披露します。3年生数人が跳び箱・マット運動を披露しました。休み時間毎日練習をしていたので、友だちと息ぴったりの演技をすることができました。その他にも、歌あり、ダンスあり、お笑いありなど、様々な出し物があり、楽しむことができました。

寒茶づくり 3年生

寒茶、いただきます! しっかり揉もう!

2月13日(月)に寒茶づくりを行いました。冬の時期に作られる緑茶のことを「寒茶」というそうです。

子どもたちは1学期に緑茶づくりを体験し、工程は学習済みです。この日、子どもたちは、主に「揉む」作業を体験しました。1学期のときに作った緑茶と違い新芽ではありませんので、葉は少し硬かったです。子どもたちは一生懸命むしろにこすりつけました。最後に、できたての寒茶を乾かし、さっそく試飲しました。

お菓子作り 3年生

いたきます! お菓子、完成! クッキング中!まぜまぜ・・・。 ポンデリング、揚がります! ケーキを焼いています1

2月10日(金)の総合的な学習の時間では、丹波黒大豆やお茶を使ったお菓子を作りました。3学期の総合的な学習の時間を通して、子どもたちがレシピを調べてきました。この日は、黒豆クリームのパウンドケーキ、抹茶ポンデリングを作りました。調理をしていると、おいしそうなにおいとともに、おいしそうな音もしてきました。食べてみるととてもおいしかったです。地域にある食材を上手く活用するとおいしいお菓子ができることが分かりました。

ラリーを楽しんで 5年生

5年生の体育科では、ネット型のボール運動として、ソフトバレーボールに取り組んでいます。アンダーとオーバートスの練習を活かして、簡易なルールの試合にも取り組んでいます。少しずつラリーも続くようになり、ネットをボールが行ったり来たりしてラリーを楽しんで取り組んでいます。

ドキドキ楽しい しっぽ取り 1年生体育

毎日寒い日が続いています。体育館もとても寒いですが、子どもたちは元気に体をいっぱい動かしています。

体育の最初はいつもしっぽ取りをしています。体育館中を元気に走り回って、取れないように必死に逃げています。毎回、もう一回!もう一回!と疲れても、何度も楽しんでいます。

2月の朝のお話会 3年生

アシスタント役 読み聞かせの様子

2月8日(水)に2月の朝のお話会がありました。この日は、「エミリーの赤い手袋」を読んでいただきました。怖いお話が苦手な子どもは、アシスタント役になり、怖い世界を作る手伝いをしました。

茶道を体験 3年生

抹茶を飲みました 抹茶をたてました

2月7日(月)に茶道を体験しました。多くの子どもは茶道を初めて体験したようです。まず、抹茶の立て方、飲み方についての作法を教えていただきました。その後、自分たちでもチャレンジしました。2人ペアになり、お客さん、もてなす人に分かれて行いました。1学期から総合的な学習の時間では、お茶について学習をしてきました。この日は、茶道を知るだけでなく、抹茶というお茶の味についても知ることができました。来週は寒茶づくりをする予定です。