5がつ5か は『こどものひ』
きょうはみんなで『こいのぼり』をつくろう!
ふうとうにはいっていた かわいいがらのおりがみをよういしてね♪
すみれぐみ(年長)さんは”はさみ”もよういしよう!
【年少さくらぐみ】
【年長すみれぐみ】
5がつ5か は『こどものひ』
きょうはみんなで『こいのぼり』をつくろう!
ふうとうにはいっていた かわいいがらのおりがみをよういしてね♪
すみれぐみ(年長)さんは”はさみ”もよういしよう!
【年少さくらぐみ】
【年長すみれぐみ】
きょうも『ジェスチャーゲーム(じぇすちゃーげーむ)』をするよ!
ぜんもんせいかいできるかな?
せんせいは、だれがとうじょうするかな?
さあ、ゲームスタート!
きょうもたのしかったね!
つぎはなにをしようかな?
おたのしみにー!!
きょうはみんなで『ジェスチャーゲーム(じぇすちゃーげーむ)』をたのしもう!
せんせいたちのものまねをみて、なにのものまねかをあててね。
ぜんもんせいかいできるかな??
ぜんぶわかったかな~?
あしたもジェスチャーゲームをするよ!たのしみにしていてね!
きょうはあさからあめですね!
それでもようちえんのちゅーりっぷはきれいにさいています🌷
きょうはねずみくんといっしょに『ちゅーりっぷ』のおりがみをたのしもう!
ねんしょうさん、ねんちょうさんのおりかたをしょうかいするので、たのしんでみてね~♫
【年少さくらぐみ】
【年長すみれぐみ】
ねずみくんのおうちに すてきなおとどけもの!
みんなのいえにも とどいたかな?
さっそく『ふうとう』をあけて たのしもう!
おりがみのおりかたは またらいしゅう!
たのしみにしていてね~♫
きょうは かやのみようちえんに あそびにいってきました!
17にちが たのしみになったよ!
なにがとどくのかな?わくわく!どきどき!
4月7日(火)、1学期始業式を行い、6年生がスタートしました。やる気満々元気いっぱいの6年生。みんなで協力しながら、何事にも前向きに挑戦し、成長できる1年にしたいです。
今年1年間、学校教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
小学校保護者様
いつも大変お世話になっております。
さて、先日登校日のお知らせをいたしましたところではありますが、大変申し訳ございませんが今回の登校日は「中止」とさせていただきます。
本校では「登校日」を「登校可能日」に変更し、実施する予定で準備しておりましたが、昨日兵庫県に休業要請が出されるなど新型コロナウィルス感染の状況はより厳しいものとなっています。また、昨日のPTA役員会において臨時休校中の登校について、お子さんがとても楽しみにしているという声の一方で、密閉された空間であるスクールバスに乗車するこの不安や、その日が1年生にとって初めての登校となり、登下校において万全な体制が作れるのかと言うご意見も頂きました。
つきましては、現在の新型コロナウィルスの感染状況が拡大する中で今回の登下校におけるリスク、また今回登校可能日を実施する必要性を考えた結果、今回の登校可能日を「中止」と致します。直前の変更により、登校を楽しみにしていたお子さんをはじめ保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんがご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、連絡物や回収物については以下のように対応させていただきます。
①学校よりの配布物(学習課題・連絡物等)について
各担任が自宅確認(家庭訪問)を兼ねて、4月20日(月)~22日(水)の期間中に直接お届けします。
②学校への提出物(回収物)について
学校よりお渡しいているピンク封筒「保健調査票・学校給食アレルギー調査票・災害給付同意書(1年生のみ)・HP承諾書(1年生のみ)・引き渡しカード・家庭環境調査票」については4月15日(水)~17日(金)の3日間、7:30~18:00の間児童玄関入ってすぐのところに「回収ボックス」を設置しますので、保護者様で封筒ごと提出していただきたいと思います。尚、18:00以降夜間につきましては、学校玄関先にあります「郵便ポスト」に投函していただきたいと思います。
以上よろしくお願いいたします。
※この件に関しまして、各担任より連絡させていただく場合もあります。
今日は始業式をしました。久しぶりに友だちと会え、大喜びするお友だちや、思いっきり園庭を駆け回るお友だち。嬉しさいっぱいの1日となりました。そして何より、ピンク色の名札から紫色の名札に代わり、自然と笑みがこぼれる子どもたち!「年長になったんだ!」と大張り切りでした!始業式には、パンくんの代わりに今日は『マスク』を付けたバイキンマンが来てくれ、休園中の過ごし方についても教えてくれました😄残念ながら明日からも休園が続きますが、全員が元気に過ごしてくれることを祈っています!!13日は待ちに待った入園式。22名のお友だちが元気いっぱい来てくれることを職員一同お持ちしています♫
13日(月)、かやのみ幼稚園入園式を行いました。新入園児は年長組に1名、年少組に21名、計22名でした。コロナ対策のため、広い小学校体育館で式を行いました。子どもたちは、元気よく入場し、名前を呼ばれると手を挙げて「はい!」が言えていました。園長先生のお話の中で「おはよう」「さようなら」「ありがとうございます」のあいさつを言う場面がありました。園長先生につづいて、しっかりと声を出すこともできました。