自然学校① 出発!

29日(火)、いよいよ今日から自然学校。秋晴れのさわやかな朝、素敵な3日間になる予感がする朝になりました。早くからお家の方に送ってもらい、笑顔でやってくる5年生たち。うれしいことに29名全員がそろいました。出発式で3日間お世話になる指導補助員さん3名と救急員さん2名の紹介のあと、たくさんの保護者のみなさんに見送られて出発しました。

運動会がんばりました!(6年)

集合写真

9月19日(土)、とても天気の中、運動会を行いました。6年生は、運動会当日まで最高学年として様々な練習や準備を一生懸命頑張りました。6年生ひとりひとりが頑張り、みんなで最強パワーを見せつけることができた最高の運動会になりました。これからも6年生の最強パワーを様々な場面で発揮してほしいです。

4年生 運動会!!

4年 運動会

運動会4年生として立派に頑張りました。

3,4年生、幼稚園の競演では引っ張る姿が見られ、4,5,6年生のダンスでは一生懸命頑張

る姿勢が見られました。

神社で自然遊び!

24日(木)は、運動会も終わり久しぶりに神社に行ってきました!「もうドングリ落ちてるかな?」「どんな虫がおるやろ?」と行く前から楽しみにしていた子どもたち。お花で帽子を飾ってみたり、岩のキッチンで料理をしてみたり、マツの葉で相撲をとってみたり・・・と、いろいろな自然あそびを満喫していました。

帰りは今年は中止となってしまった稲刈りの田んぼに行ってきました。畔には一面ヒガンバナが咲いており「めっちゃきれい!!」「先生!写真撮って!」と、この一枚。自然を美しいと思える心をこれからも大切にしていきたいです。

運動会たのしかったね!

19日(土)の運動会は子どもたちの願いも届いたのか、とっても良い天気の中、開催することができました!みんなよく頑張っていましたね!初めてのお家の人の参観に、子どもたちもいつも以上に気合が入っていました。子どもたちのイキイキ楽しむ姿、成長した姿を観ていただけたのではないでしょうか。

保護者の皆さまには日頃から園生活をサポートしていただいたり、熱中症対策のためにタオル等の準備もしていただきました。PTAの役員の皆さまにもお力添えをいただき、素晴らしい運動会になりました!本当にありがとうございました!!

 

運動会 大成功!

19日は、素晴らしいお天気のもと、城東小学校・かやのみ幼稚園の運動会が実施できました。午前中開催でしたが、児童・園児の演技数自体は例年とほぼ同じくらいであり、中身の濃い運動会でした。たくさんの保護者様の前で、2週間の練習で積み上げてきた成果を子どもたちは存分に発表できました。やりきったという達成感とともに締めくくることができました。

PTAの役員さんには「検温コーナー」を担当していただいたり、終了後の片付けではたくさんの保護者の皆様に手伝っていただけました。コロナウイルスの影響でなかなか行事がもてないなか、この運動会が今年度初めての大きな行事でした。子どもたちの活躍する姿を見ていただくことができ、本当によかったと感じております。ありがとうございました。

 

運動会も一致団結!(5年生)

気合いリレー5年生集合写真

19日(土)天候にも恵まれ、運動会を無事行うことができました。

まずは、教室で全員で気合いを入れて運動場へ!5年生は演技はもちろん、今年からそれぞれの係の仕事も責任持ってすることができました。応援合戦では6年生を中心に何度も練習し、予行演習以上に接戦の結果となりました。

今年の6年生の姿をしっかり見て、来年への勉強をするように伝えていました。今年は大成功!来年がもっと楽しみになりました。

明日はいよいよ運動会!

明日は待ちに待った運動会!リレーを走ったり心配していた雨雲も、子どもたちの元気パワーで吹き飛びそうですね!明日は良い天気の中、運動会が迎えられそうです。

保護者のみなさまには、今年度初めての参観ということで、運動会を通して成長した子どもたちの姿をじっくり見ていただけたらと思います!