5月19日(木)の給食はリクエスト献立でした。この日のメニューは揚げパンです。子どもたちはずっと楽しみにしていました。配膳が終わった後に、「きな粉をかけて。」と、さらにきな粉をトッピング。きな粉いっぱいの揚げパンをおいしく食べていました。
5月19日(木)の給食はリクエスト献立でした。この日のメニューは揚げパンです。子どもたちはずっと楽しみにしていました。配膳が終わった後に、「きな粉をかけて。」と、さらにきな粉をトッピング。きな粉いっぱいの揚げパンをおいしく食べていました。
19日(木) さくら組で初めてお散歩に行きました!ずっと行こうと言っていてなかなか行けていなかったので、念願のお散歩です😄
初めての道にきょろきょろしたり、道に落ちている花や実を拾ったり😊少し進んでは止まり進んでは止まり…という繰り返しでしたが、周りの草花や木、葉っぱや実、田んぼや小さな生き物…散歩で出会うモノすべてが新鮮な様子です!
発見した花を持っていた図鑑で調べてみたり、田んぼをのぞいてたくさんのアメンボやアマガエルが泳いでいるのを発見したり…少しの距離でしたがたくさんの発見があったお散歩でした!「今度はもう少し遠くまで行けたらいいな」「オタマジャクシも見つけたいな」とみんなで話しています✨
本日3、4時間目は調理実習でした。今回は、みそ汁・青菜のお浸し・ゆでいもを作りました。やっぱり自分で作ったものは格別!おいしくみんなで食べました。
18日(木) 人権擁護委員さんにお越しいただいて、みんなで人権の花の苗植えをしました🌼
グループに分かれ、どのお花を植えるか、どうやって並べるかなど話をしながらみんなで植えました。人権擁護委員さんに植え方を丁寧に教えていただき、また先日、自分たちでも夏野菜を植えたことからずいぶん上手に植えることができていたように思います!やはり体験することは大事ですね😆
みんなで植えたお花、これからもっともっときれいに咲くように、大事にお世話をしていきたいと思います!お花と一緒にみんなの優しい心も育ちますように…😋✨
▲お花の植え方を教えてもらっているところ と みんなで集合写真
外国語活動では、最初に音と文字の学習をしています。今までに、「s」「a」「t」「i」の音を学習しました。5月17日(火)の外国語活動では、「p」の音の学習でした。5字を学習すると、読める単語も増えてきています。
体育では、鉄棒とリレーの学習をしています。5月16日(月)の体育では、2年生まで学習してきたツバメやふとんという技の練習や、前回り、逆上がりの練習をしました。子どもたちでコツの教え合いも見られて素敵です!
学校の畑にさつまいもの苗を植えに行きました。植える前にさつまいもの苗をよ~く観察すると、葉の付け根から小さな根っこが生えていました。「ねっこの あかちゃんだ~」といって大切に植えました。
秋には大きなおいもがたくさんできるように、心をこめて植えました。
錦織先生から図書の分類についての授業がありました。
日本十進分類法の本の分類について楽しく学ぶことができました。
5月13日(金)の音楽は最後の鍵盤ハーモニカの学習でした。この日は、「ドレミで歌おう」と「海風きって」の2曲のテストをしました。次回から、リコーダーの学習をしていきます。
ワークスペースには、モンシロチョウの幼虫が入った虫かごがあります。5月13日(金)の朝にのぞいてみると、中の幼虫はさなぎになっていました。登校してきた子どもはびっくり!次はどんな変化が起こるのでしょうか・・・。観察していきます。