大成功の6年生を送る会 5年生

4日(金)に6年生を送る会を行いました。1月末から送る会に向けて5年生が企画・準備を進め、送る会を大成功に終わらせることができました。

この2年間は新型コロナのために送る会ができなく、どうしたらできるのかをアイディアを出し合い、なかよしホールと各学年(1~5年教室)をパソコンで映像を共有しながら、1~5年教室に6年生が少数で巡回する方法で、各学年の出し物を楽しんでもらいました。5年生は、ならびかえメッセージクイズを行い、6年生に感謝の言葉や中学校でもがんばってほしい思いをメッセージにしました。

各学年の出し物の後は、6年生へのプレゼントを披露しました。1つ目は、在校生で作った巨大掲示物・貼り絵です。2つ目は各学年からのビデオメッセージです。この2つのプレゼントも5年生が考え、準備して各学年に協力をしてもらいました。2つのプレゼントともに6年生は大変喜んでくれて、5年生も嬉しい気持ちになりました。

この会の司会は児童会書記の子どもが努め、会長ははじめの言葉、副会長が終わりの言葉を担当して、時間通りに運営することができました。本当に素晴らしい時間となりました。6年生に「おめでとう・ありがとう・がんばってね」を伝えることができたのも、5年生の団結力の素晴らしさです。本当によく頑張りました!

城東小学校の5年生はすごい!!

朝の腹式呼吸 4年生

リラックスする音楽を聞きながら腹式呼吸

毎朝、子どもたちは腹式呼吸に取り組み、リラックスをし、集中して学習に取り組めるようにしています。3月1日(月)に目的ややり方をもう一度子どもたちと確認しました。少しあいまいになってきていた部分もあり、子どもたちと確かめたことできちんと行い、集中して学習に取り組むことができるように改めて定着させていきます。

楽器づくり 4年生

ひょうたんで楽器作り

2月25日(金)の図工では、理科で育てたヒョウタンを使って、たいこ、またはギターを作りました。子どもたちは、できた楽器にマジックで思い思いの色を塗ったり、絵を描いたりしました。すてきな楽器ができてきています。

ひらがなに挑戦 4年生

ひらがなに挑戦

2月24日(木)の書写では、筆で「わざ」と書きました。漢字に比べ、曲がるところが多く、筆では書きにくいです。しかし、子どもたちは手本をしっかりと見ながら、書いていました。