学習発表会の児童発表会 4年生

児童発表会4年生エンディング

11月26日(金)は学習発表会の児童発表会でした。この日は全学年の発表を見ました。どの学年もとても素晴らしい発表でした。

4年生も「一つの花~題名の意味を考えよう~」を発表しました。全員が今回の劇に一生懸命頑張ることができました。明日は、学習発表会本番です。保護者の方に今までで一番よい発表を見ていただけるように頑張ります!

かやのみ幼稚園 第2回学校評議委員会 11月16日

11月16日に第2回学校評議委員会を実施しました。今回は、園舎、園庭の安全点検を委員の皆さんで実施していただきました。実施後は、園児の安全を中心に協議しました。同日に民生児童委員のみなさまにお世話になって、収穫祭で焼き芋をしている様子も見ていただきました。

今後も安全・安心できる園生活を心掛け、仲間との集団あそびや自然あそび体験を通して、子どもたちが「元気」で「楽しい」 園生活を展開できるよう、さらなる保育の充実を図っていきます。

 

のこぎり 4年生

のこぎりで木を切りました

11月19日(金)の図工では、のこぎりを使って木の板を切りました。授業では初めてのこぎりを使いましたが、難しいながらも上手に木を切ることができました。

なかよしホールでも学習発表会の練習 4年生

エンディング なかよしホールで練習

11月18日(木)には発表のエンディングの役を決めました。

体育館では、まずエンディングの練習をしました。この日に決めたセリフですが、全員すぐに覚えてしまって、台本を見ずに練習することができました。

体育館の後には、なかよしホールでも練習をしました。

前日に決めた大道具、小道具の出し入れもきちっと動くことができました。子どもたちの練習に向かう姿勢は、はなまるでした。

性教育 4年生

養護教諭の先生と学習しました

11月17日(水)の保健では、養護教諭の先生にお世話になって、二次性徴で起こる体の変化について学習しました。この日は、目に見える変化について学習しました。感想を読んでいると、個人差があることがわかったと書いている子どもがたくさんいました。来週も養護教諭の先生と目に見えない体の中で起こる二次性徴について学習していきます。

幼児のうたまつりの後は・・・

『幼児のうたまつり』でいろんな楽器や歌を楽しんだ子どもたち。年少組では、うたまつりの後に楽器を出すと音楽に合わせて楽器をならして楽しんでいました。うたまつりからの刺激も大きく、思い思いにリズムをとりながら楽しんでいます!

年長組では、幼児のうたまつりの後に「ハンドベルって幼稚園にもあるやん!」「出してほしい~!」と去年の年長を思い出しながらハンドベルを楽しむ姿も。「せーのでならそか!」「そろってキレイになった~」等々、友だちと音をそろえたり、一緒に簡単な音楽を奏でたりすることも楽しんでいます!

12月にはクリスマス会も予定していますので、発表会でもみんなで音楽を楽しんでいる様子を発表できたらと思っています。