ドキドキしながら入園してはや1年…。身も心も一回りお兄さん・お姉さんになったさくら組のみんな。19日(火)は “さくら組1年間頑張ったね“ の修了式でした。園長先生の話を聞くみんなの姿を見るとは、1年間頑張ってきた自信と嬉しさ、そしてほんの少しの淋しさを感じました。いよいよ、春休み、春季保育が始まります。次に幼稚園に来るときには憧れのすみれ組!!また4月に元気いっぱい、笑顔いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています!!
「その他」カテゴリーアーカイブ
卒業式(小学校生活最後の日)
3月20日(水)に卒業式を行いました。「思い出に残る式にしよう」と子どもたち一人ひとり臨んでいました。6年間の小学校生活をいかし、中学校でも活躍することを楽しみにしています。卒業おめでとう!そして、がんばれ、城東っ子!
保護者の皆様には6年間学校教育活動へのご協力・ご支援本当にありがとうございました。
お楽しみ会
3月18日(月)、19日(火)にお楽しみ会をしました。1日目は外でボール蹴りと鬼ごっこをしました。2日目は室内で人狼ゲームをしました。小学校での最後のお楽しみ会、みんなで楽しむことができました。
アルミ缶ありがとうございました
いつもアルミ缶のご協力ありがとうございます。3月18日(月)にアルミ缶を業者へ引き渡しました。6年生にとって最後のアルミ缶の作業となりました。来年度もアルミ缶のご協力よろしくお願いします。
2年生グランプリ開催
3月19日(火)、2年生グランプリを開催しました。8チームがエントリーをし、お笑いやダンス、マジックなど様々な出し物をしました。どのチームもそれぞれ工夫がされていて、とても楽しい時間をみんなで過ごすことができました。
第9回卒業証書授与式
20日(水)に第9回卒業証書授与式を行い、15名の卒業生が城東小学校を巣立っていきました。とても素晴らしい卒業式となりました。中学校でも15名の活躍を期待し、応援し続けていきます。
保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。
ありがとう!2年生教室!
3月15日(金)、大掃除を行いました。1年間毎日過ごしてきた2年生教室をありがとうの気持ちを込めてみんなでピカピカにしました。自分が使ったロッカー、窓のさん、黒板、花壇の周りなど細かいところまで掃除をしました。一生懸命汗を流しながら、掃除をし、終わった後はとても気持ちいい気分になりました。
2年生教室、1年間ありがとう!2年生修了まで、あと4日!
「学校ピカピカ大作戦」第三弾
3月15日(金)に「学校ピカピカ大作戦」第三弾の大掃除を行いました。この日は、いつもの掃除場所を念入りの掃除しました。「去年の4月より美しくする」を合言葉に時間いっぱい一生懸命頑張りました!
卒業式リハーサル
3月15日(金)に卒業式のリハーサルを行いました。6年生にとっても本番同様の動きを確かめることができました。来週はいよいよ卒業式です!
「学校ピカピカ大作戦」第二弾
3月14日(木)に「学校ピカピカ大作戦」第二弾を行いました。この日は、校内の窓ふき掃除、カーテンタッセルの修理を行いました。
窓ふきでは、雑巾とワイパーを使ってたくさんの窓を拭きました。カーテンタッセルの修理は壁の金具にひっかけるひもを取り替えました。家庭科で習った半返し縫いでひもと布を縫い合わせました。
明日は大掃除です。大掃除でも6年間お世話になった城東小学校がピカピカになるように頑張ります!