オープンスクール1日目

本日はオープンスクール1日目でした。今日は神社でお店屋さんごっこを楽しむ様子や8020運動の様子も見ていただきました。

8020運動では、歯磨きの仕方や、虫歯にならないための習慣等、いろいろと教えていただきました。その他にも「鼻呼吸をしよう」「うがいは背を低くしてそっと出しましょう」等、新型コロナウイルスが流行しているからこそ、出てきている新たな問題への対策や予防方法等も教えていただきました。

今日の話を一生懸命聞いた子どもたち。「歯は外側も内側もしっかり磨かないと・・・」「うがいはこうやったやんな?」と真剣に歯磨きをしていました!

いらっしゃいませ~!🍰

毎日、神社横の広場で遊んでいる子どもたち。今日もいそいそと何かを作っています。

ここではケーキを作っているようです。先日拾ってきたドングリや落ち葉などで切った段ボールを可愛くデコレーションしたり、直接紙皿にはりつけたり、いろいろ工夫している子どもたちでした!

できたケーキはお店屋さんで売られます。「いらっしゃいませ~!」と元気な声も聞こえてきます!「何円ですか?」「ケーキ2個で1まんえんです。」・・・「高っ!!」っとツッコミを入れたくなるような値段ですが、子どもたちにとっては大人の真似っこをできる楽しい時間です。

こちらでは、ストラックアウトを作成中!初めて、トントンとカナヅチを打っていました。どんなストラックアウトになるのかはこれからのお楽しみです。

最後に、こちらではケーキ屋さんの看板を準備していました。「おしゃれな看板にするねん!」と、木の枝を付けてみたり、枝に葉っぱをさしてみたり・・・イメージを膨らませながら楽しんでいました!

これからどんな遊びに発展するのか、楽しみです!

秋のおさんぽ♫

今日はお天気も良かったので、みんなで泉の八幡さんまでおさんぽにいってきました!年少組は初めての遠出です。

八幡さんの前には立派なイチョウの木が!銀杏をたくさん落とし、子どもたちも「くっさ~!」と笑っていました。「これは触ると手がかゆくなるから触らないでね。」と伝えると、「知ってる!」「でも、中身は食べられるんやで。」といろいろな声が聞こえてきました。みんな物知りです!

八幡さんでは、ドングリやツガという木の実などをたくさん拾い、大満足の子どもたちでした!好きなあそびの時間には、今日拾った秋の自然物で、たくさん遊びたいと思います♫

秋の自然の中で・・・🍂

最近は秋の自然の中でのんびり遊んでいます。

年少さんは自分がやりたい遊びをじっくりと楽しんだり、友だちと一つの遊びに夢中になったりと、『友だち』と一緒に楽しむ様子がたくさん見られるようになりました。

年長さんのこともよく見ており、真似っこをしてお店屋さんを開く姿も・・・友だちと一緒に遊ぶって楽しいね!

年長さんは友だちと一緒に「これどうする?」「一緒にこれしてみようか!」と、相談したり、協力し合いながら遊びを楽しんでいます!葉っぱの魚を必死で釣ろうとしている子どもたち。どうやったら釣れるなんかも相談してました!

神社で拾ったかやのみのケーキも作っています。「ケーキ屋さんで売るねん!」と意気込んでいます!どんな遊びに広がっていくのか、またオープンスクールでもご覧ください。

運動会たのしかったね!

10月9日(土)は暑すぎるぐらいの秋晴れの中、無事に運動会を開催することができました!お家の人にも来ていただき、朝からルンルンの子どもたち♫思い出に残る、楽しい1日になったと思います。

表現『ずっともっと』★かわいく踊る姿に癒されました!音楽に合わせて楽しく踊る姿に成長を感じます。

競演『ダルマ運び(3・4年生と一緒に)』★最初はお兄ちゃん、お姉ちゃんとのペアにドキドキしながらの練習でしたが、小学生の優しさに「やさしい!」「かっこいい!」と憧れに変わっていました!

走『かけっこ&リレー』★年少さんは初めての運動会!一人ひとりの頑張りが見れたかけっこでした。年長さんはみんなで力を合わせて力強い走りを見せてくれました!

保護者の皆様も暑い中での応援ありがとうございました!

遊びの情報倉庫 あそぶっく ができました

市内の保育園・幼稚園・こども園の職員が園での四季折々の遊びをまとめたホームページ「はる・なつ・あき・ふゆ あそぶっく」が完成し、10月6日公開しました。

https://asobook.sasayama.jp

園の職員自らが、園でのあそびをデータとしてまとめ、インターネットで公開するのは、全国でも初めての取り組みと思われます。

ホームページは220のあそびのページからなり、遊びや自然、制作といったコンテンツ別、園別、年齢別、四季別に分類されており、いずれの分類ページでも見やすいカード形式の見出しになっています。大勢で作っていますが、内容は統一し、明るいけども落ち着いたデザインに仕上がっています。

  それぞれのあそびのページは、笑顔いっぱいの写真と簡潔な説明からなっています。また、末尾には市の公式キャラクターまるいのとまめりんによるひとことが添えられ、楽しさと見やすさが増しています。

インターネットに公開することで職員関係者にとってはアイデア帳として、保護者や市民にとっては園の活動を知る場 となります。また、保護者が家庭で過ごす中でのヒントにもなります。

お兄ちゃん、お姉ちゃん よろしくね!

今日は3・4年生と一緒にダルマ運びをしました!今日でペアが決まり、「よろしくね~!」と優しく声をかけてもらったり、声をかけられて照れたりする様子もあり、微笑ましい時間でした。

久しぶりのダルマ運びに珍プレー続出の幼稚園児でしたが、息を合わせてくれたり、優しく声をかけてもらったりしながら、競争を楽しんでいました。

3・4年生のみなさん、本番もよろしくお願いしますね!

小学生ってかっこいい!

9月30日(木)は小学生と一緒に開会式の練習をしました。6年生の隣に並ぶと、大人と子どものように背丈の違いがあり、子どもたちも「小学生って大きいなあ!」「なんかかっこいい!!」と憧れの眼差しで見ていました。

小学校と幼稚園が隣接してるからこそできるこの経験を大切にし、小学校に憧れることによって、1年生になることを楽しみにしてくれたらと思っています!

年少さんにとっては初めての幼稚園運動会です!「どんなことをするの?」から始まり、イメージがわかない様子もありましたが、ダンスを楽しんだり、かけっこを楽しんだりするうちに、運動会が楽しみなものに変わってきました!

本番はお家の人が来てくれる!とみんな楽しみにしています♫

サツマイモ掘りをしました!

「子どもたちがサツマイモ掘りができるように・・・」と、民生児童委員の皆さまが植えてくださったサツマイモがついに収穫期を迎えました!

夢中になって掘る子どもたち。「こっち手伝いにきてー!」「うんとこしょ!どっこいしょ!」と楽しんでいました!

5月も9月も緊急事態宣言が出ており、地域の方と一緒に苗植えをしたり、サツマイモ掘りをすることは叶いませんでしたが、サツマイモ掘りは子どもたちにとって楽しい思い出となりました。民生児童委員の皆様、ありがとうございました!次は収穫祭を予定しております。みんなでおいしい焼き芋が食べられたらと思います。

 

運動会にむけて

ダンスを楽しんだり、ダルマ運びで競争したりと、毎日運動会に向けて頑張っています!子どもたちからは「家でも曲流しておどってるねん!」「速く走れる走り方パパに教えてもらった~!」と、家でも園でも運動会一色になってきていることがよくわかります。

来週からは小学生との練習も始まります!小学校との連携も大切にしながら、楽しい運動会にしていきたいです♫