ぐるぐる合奏 3年生

オルガン 木琴 リコーダー

音楽科では、「ゆかいな木きん」をオルガン、リコーダー、木琴で合奏をしています。10月21日(金)には、席をぐるぐるとまわりながら3つの楽器を演奏し、みんなで合奏しました。オルガンの指づかいが速くて難しいですが、練習を通してずいぶんと演奏できるようになってきました。オープンスクールでも合奏の様子を見ていただこうと思っています。

黒枝豆の試食 3年生

みんなで育てた黒枝豆を試食しました

10月21日(金)は、みんなで収穫した黒枝豆を試食しました。枝豆が苦手な子どもも食べたり、余っていた豆をおかわりしたりとおいしくいただきました。

枝豆収穫! 3年生

黒枝豆収穫

10月20日(木)の総合的な学習の時間に畑で育てている黒枝豆を収穫しました。子どもたちは枝についているたくさんの実をもぎ取り、バケツに入れていきました。明日は、少し学校でも試食をしたいと思います。

丹波焼の学習へ 3年生

10月20日(木)に大熊窯へ校外学習に行きました。

はじめに、釜を見学させていただきました。釜の中まで入らせていただき、中の様子も観察させていただきました。

窯の見学 窯の説明 窯の中は・・・

その後、作陶体験をしました。子どもたちはお皿やコップなど思い思いの物を作りました。

作陶体験中

最後に、丹波焼の土を作る工場を見学させていただきました。丹波焼に使われる土がどのように作られているのか教えていただきました。大きな機械がたくさんありました。

土工場見学!

乾燥や素焼きなど完成までには少し時間がかかります。手元に届くまでしばらくお待ちください。

集合写真!

市立小・中学校・特別支援学校への音声メッセージ電話の導入について

令和4年10月25日

保護者・地域の皆さまへ

丹波篠山市教育委員会

丹波篠山市立城東小学校

市立小・中学校・特別支援学校への音声メッセージ電話の導入について

保護者及び地域の皆さまにおかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。日頃より、本市の教育行政にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。

さて、昨今国をあげて働き方改革が進められているところです。学校においても、業務の明確化・適正化、必要な環境整備等、教職員の長時間勤務是正に向けた取組を実施していくこととされています。

丹波篠山市教育委員会におきましても、教職員の働き方改革をさらに推し進め、子ども一人ひとりに対する教育の質の維持・向上、教職員一人ひとりの能力向上を目的とし、すべての教職員が「ワーク・ライフ・バランス」を確立できる環境を整えたいと考えています。

教職員の業務負担軽減の取組の一環として、市立小・中・特別支援学校で、早朝や夜間、休日等の学校業務時間外の電話対応につきまして、下記の通り、音声メッセージ電話による対応を導入することといたします。

保護者・地域の皆さまにおかれましては、本件の趣旨につきまして、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

 

1 音声メッセージ電話の使用開始日    令和4年11月1日(火)から

2 音声メッセージ電話による応答時間(学校に電話がつながらない時間)

(1)平日 

・午後5時15分から翌日午前7時40分まで

(2)休日(土・日曜日・祝日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)、夏季休業期間中の学校閉庁日(8月10日から8月15日)及び振替休業日

・終日

(3)長期休業期間(春季・夏季・冬季)中の平日

・午後4時45分から翌日午前8時15分まで

※ 音声メッセージ電話には録音機能がありませんので、上記の時間帯以外におかけ直しいただくようお願いします。

※ 上記の音声メッセージ電話の運用時間は、台風等の災害時、学校行事や教職員の研修会、ノー部活デー等の実施により、変更することがあります。

3 緊急連絡

児童・生徒の生命や安全に関わる重大な事故や災害に遭うなど、緊急を要する事態の場合には、最寄りの医療機関、消防・救急、警察等へ連絡いただきますようお願いします。

[緊急連絡の場合]

消防・救急… 119   警察… 110  児童虐待… 189

(児童相談所虐待対応ダイヤル)

[相談の場合]

ひょうごっ子<いじめ・体罰・子ども安全>相談24時間ホットライン

0120-0-78310(通話料無料・携帯電話利用可)

ひょうごっ子SNS悩み相談

https://pref-hyogo.school-sign.jp/

兵庫県警察サイバー犯罪対策課

078-341-7441

4 教職員の勤務時間について

本校の教職員の勤務時間は、午前8時15分から午後4時45分までです。尚、毎週金曜日はノー残業デーとなっております。勤務時間外における教職員の負担を軽減し、授業の準備など児童・生徒のための時間を確保するため、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

さくら組探検隊~秋のお散歩➁~🍂

19日(水)もさくら組でお散歩に行ってきました!今日は、磯宮神社周辺をぐるーっと一周してきました(春のお散歩に時にも行った場所です!)

お散歩大好き子ども達は、「しゅっぱーつ!」と何度も言いながら道を歩いたり、篠山の秋の味覚“黒大豆の枝豆”を見つけては「いただきまーす!ばくばくばく!」と食べるふりをしたりしながらお散歩。途中、枝豆の葉っぱ取りをしている地域の方に出会い少しお話しタイム😊「枝豆食べた?」と聞かれて「食べたー!おいしい!」「うちでも作ってるねん!」などとほっこりとした会話が聞かれました!こういった地域の方との何気ないかかわりも大切にしていきたいと思っています!

今日はとてもおもしろいひっつきむし(オナモミ・アメリカセンダングサ)を見つけてたっぷり遊びました!服につけたり、オナモミボールを作ったり、友だちや先生の服にこっそりつけたり…😝楽しい発見があったお散歩でした!今度はすみれ組さんと一緒に行けたらいいなと話しています!

お散歩お散歩

▲オナモミ発見!さわると痛い! / 葉っぱの上を歩くとパリパリ音がする!

筆遣いを確かめて・・・ 3年生

友だちの筆遣いを動画で撮影 動画で筆遣いの確認 前時の復習

10月19日(水)の書写は「はね」の筆遣いについて学習しました。子どもたちは一人一台端末を使って、友だちが「はね」を書いているところを動画に撮り、手本の筆遣いと確かめました。最後に学習した筆遣いを生かして、「光」という字を書きました。

修学旅行2日目その3 6年生

水族館の後はお待ちかねのお買い物です!活動班ごとに自分の好きなもの、渡したいものを買いました。どこでどのようにお金を使うか悩むのもいい勉強です。修学旅行を締めくくる最後の食事は、もちろん広島焼です。「くわらんか」で美味しくいただいています。

これで、すべての行程が終わり帰路につきました。貴重な体験、経験、よい思い出もできた充実した2日間でした。支えてくださったみなさんに感謝いたします。

 

修学旅行2日目その2宮島散策6年生

ガイドの方に教えてもらいながら宮島を散策しています。昨晩は満潮でしたが、今朝は干潮!歩いて鳥居までいけそうです。

宮島水族館ではトドなどの海獣に大喜び!鳴き声の真似をしたり思い思いに楽しんで観察しました。国語で学習した「海のいのち」に出てきたクエもいて本物の大きさに驚いていました。