小テスト

パソコンで小テスト

 625日(金)の算数では、googleアプリのフォームを使って「垂直と平行」の学習の小テストをしました。このテストをして、どこが分かっていて、どこが分かっていないのかを確かめるためにしています。回答をするとすぐに採点結果が表示され、自分で正解した問題、間違った問題を確かめることができます。子どもたちは回答をして、自分の結果を確かめていました。

3回目の読み聞かせ

読み聞かせ読み聞かせ

6月23日(木)は、6年生の図書委員による読み聞かせ最終回でした。この日の対象は3年生。とても楽しみにしていた様子で、今回もたくさんの子が来室しました。学年に合わせて絵本を選んだり、事前に練習をしたりと、意欲的に活動した6月でした。

礼状

4つの構成で書きました!

624日(木)の国語では、先日の総合的な学習の時間にお世話になった篠山東雲高校の皆様宛にお礼の手紙を書きました。国語の授業で礼状の書き方を学習し、それに倣って書きました。素敵な手紙が出来上がりました。

 

自然学校1日目 6月28日

6月26日(月)楽しみにしていた自然学校がスタートしました。5年生15名元気よく出発し、午前中の活動がスタートしました。竹野スノーケルセンターで磯観察とスノーケルのグループに分かれ活動が始まりました。子どもたちは、海での活動に大喜びです。磯観察では、ナマコやヒトデ、ヤドカリ、アオウミウシなどをみつけました。30日までに2泊3日、多紀小の友だち21名と活動をします。

蒸散の実験

理科の実験

6月24日(木)の理科は、「植物のつくりとはたらき」の学習の中で「蒸散」の実験をしました。2人1組になって、同じ植物で、大きさや場所などが同条件のものを2つ探し、片方は葉を取り去って両方にビニール袋をかぶせました。そして15分後に観察。「蒸散」の様子をしっかりと確認することができました。

後川で川あそび!PART2

良い天気に恵まれ、今年2回目の川あそび(後川)に行ってきました!

前回よりサワガニもたくさん増えており、子ども達も大興奮でした!「挟まれたら痛いやん!」と、触るのが怖かった子もいつの間にかサワガニ獲りに夢中になっており、「とれた!」と喜んでいます。

サワガニや魚を捕まえるだけでなく、石の上を滑りながら「すべり台みたい!」と楽しんだり、水の流れで泡になっている場所を見つけて「温泉~♫」と浸かってみたりと、いろんな遊びが展開しています。

次回は29日(火)です!お弁当を持って遠足気分で楽しみたいと思います。

6月22日(火)の4年生

外国語活動テスト

外国語のテスト

 622日(火)の外国語では、アルファベットの読みのテストをしました。子どもたちは24のアルファベットの読みを学習していきました。わからないアルファベットの読みはALTの先生と一緒に確かめていました。来週は、会話のテストをします。

畑仕事

作業後 作業頑張っています!

 622日(火)の理科では、畑で育てているヒョウタンの世話をしました。ヒョウタンはずいぶんと大きくなり、つるもはってきています。さらに、畑の草もずいぶんと茂っていました。そこで、みんなで畑へ行き、支柱を立てたり、雑草を抜いたりしました。時間いっぱい一生懸命作業をがんばりました!

 

教師による読み聞かせ3回目

読み聞かせ読み聞かせ

6月23日(水)は、3回目の読み聞かせでした。この日は、「詩・それ、ほんとう?」と「Big smile」の2冊を読んでもらいました。「Big smile」は、たくさんの人の笑顔の写真とともに、笑顔でいることの意味や、笑顔がつなぐ人間関係などについて語りかける内容で、じっくり聞き入っていました。

ナップザック完成も近し!

ナップザックつくりナップザックつくり

6月23日(水)の家庭科は、ナップザック作りの続きです。この日は出し入れ口をミシンで縫いました。上から4㎝のところで折ってまち針でとめ、しつけをします。「ここであってる?」「縫うところ、ここでいいやんな?」と、お互いに教え合いながら進めました。あとはひもを通して完成です。

沖縄献立

沖縄給食

623日(水)の給食は日本の味めぐり・沖縄でした。この日は、サーターアンダギーやゴーヤチャンプルが出ました。サーターアンダギーは甘くて、とてもおいしいという声がたくさん聞こえました。