日本農業遺産祝賀セレモニー(3年)

19日(金)日本農業遺産認定祝賀セレモニーに3年生が出席しました。12月に農林水産省の方が現地調査で城東小の黒豆学習についても参観され、日本農業遺産の認定につなががった一つの取り組みだったそうです。そのことで今回セレモニーに招待していただき、くす玉を一緒に割って、お祝いしました。地元の丹波篠山市の黒大豆を誇りに思い、城東小では引き続き黒豆学習を進めていきたいです。

国際理解教育!(5年生)

西村さん西村さんバンブージャック アンド ボール

19日(金)の5,6時間目は、国際理解センターの野村さん、西村さんに来ていただき、フィリピンの学習をしました。

国土や食べ物、スポーツや乗り物などを教えて頂き、日本の文化との違いにも興味を持つことができました。

6時間目は、場所を移動して、フィリピンの遊びを教えてもらいました。「ジャック アンド ボール」と「ティニクリン」(バンブーダンス)です。やり方が分かると、声を出しながら楽しむことができました。

ありがとうございました!

自治会長会より寄贈

2月19日(土)、城東小学校区自治会長会から、本校に「消毒オートディスペンサー4台」をご寄贈いただきました。今西会長(後川)、山本自治会長会長(日置)、山田自治会長会長(雲部)の3名が来校され、木村校長が受け取りました。

手をかざせば自動で消毒液が出てきます。それが児童にとって「消毒しよう!」という意識を高め、さらなる習慣化をはかることにつながっていきます。感染症対応はまだまだ続きます。大変有益なものをいただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

4月からよろしくね!【年長】

城東小学校1年生に招待状をもらい、19日(金)に学校体験を楽しみました!何度も入ったことのある小学校ですが、4月からの入学を意識しているのか、ちょっぴり緊張ぎみの子どもたちでした。

最初は『おとうとねずみチロ』の音読を聞かせてくれました。

そのあとは、いよいよ学校探検です!入ったことのない教室や図書室、2階の部屋にわくわく!1年生に優しく案内してもらいました。

国語や算数、図工等の時間に習うものをコーナーに分かれて体験もさせてもらいました。色板を使ったり、読み聞かせをしてもらったり、じっくり楽しい時間を過ごすことができました。

最後は一人ひとつ、プレゼントももらい大満足のすみれ組さん。手を挙げて感想も言い、幼稚園に帰ってからも「プレゼントのメッセージが1番うれしい!!」と、満面の笑みでした☺

2月18日(木)の2年生

音楽会のビデオを見ました

音楽会のビデオ視聴

  218日(木)の音楽では、丹波篠山市小・養護学校音楽会のビデオを見ました。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため市内で3校のみ参加しました。本校の4,5,6年生も参加しました。きれいな音色や歌声とともに上手な歌い方をしている先輩を見つけることができました。

先生方の特技

先生の特技の発表

 218日(木)の国語では、みんながインタビューをして調べた城東小学校の先生方の特技についての作文を発表しました。身近な先生方の特技について、子どもたちは興味津々に発表を聞いていました。

来年度の児童会は私たちが!!(5年生)

児童会児童会児童会

来週22日(月)の児童会選挙に向けて、クラスから立候補している7名が、まずはクラスの前で所信表明を行いました。

自分しかできないこと、自分だからできることを考えて言ってほしいです。

強い気持ちを、全校生の前で堂々と言えるように、あと数日練習していきましょう!

コミュニケーション能力(5年生)

外国語 外国語 外国語

16日(火)の外国語は、ガブズ先生と大西先生とのコミュニケーション学習でした。

好きな食べ物は何ですか?「えっと・・・」

おいくらですか?(ボソボソ)

言いたいことが相手に伝わるようにはどうすればいいのかな~

しっかりと相手に伝わるように外国語の目標の1つであるコミュニケーション能力の育成に向けて頑張っています。