かけ算の学習

数図ブロックを使って計算しました

 算数では、かけ算の学習をしています。最初は、かけ算の概念について、そしてたし算を使いながら計算しました。明日より5のだんの九九を学習していきます。

後期児童会役員選挙

19日(月)、後期児童会役員を選ぶ演説会と選挙がありました。5・6年生12名が立候補しました。全校生を前に、それぞれが気持ちのこもった力強い演説を行いました。「こんな学校にしたい!」「そのためにこんなことをしていきます!」たのもしい演説ばかりでした。それを聴いている側も真剣そのものでした。

 

おさんぽ~秋みつけ~

泉の八幡神社まで『秋みつけ』のお散歩に行ってきました。普段は鬼ごっこをしたり、かくれんぼを楽しんだりする子どもたちも、今日はドングリひろいやマツボックリひろいに夢中です!今日は特に椿の実や種がたくさん落ちており、それを大事にひろう子どもたち。虫が食べたあとの穴を見つけたり、実がはじけた後の皮を見て驚いたりと、いろいろな発見がありました!!

10月16日(金)の2年生

土と空を描きました

点々で絵具を塗りました 点々で絵具を塗りました

1016日(金)の図工では、運動会のダンスの絵に絵の具で先日の技法を使いながら土と空を描きました。時間いっぱい一生懸命集中して取り組むことができました。

動物クイズ大会

動物クイズ大会の様子

 1016日(金)の国語では、ビーバーの大工事で学習をしたことを生かして動物クイズ大会をしました。この日は、それぞれが動物のすごいと思うところをクイズにし、みんなに3択のクイズを出しました。どのクイズにも楽しそうに答えていました。

落花生の観察

落花生の観察 この日の給食は黒枝豆!

 1015日(木)の生活科では、先日収穫した落花生の観察をしました。最後には、殻を割り、中の種も観察をしました。種には薄皮があることを発見しました。

この日の給食には枝豆の塩ゆでが出ました。枝豆の豆にも薄皮がついており、落花生の種と同じところを見つけることができました。

タブレット2台を使って!スピードアップ!(5年生)

跳び箱跳び箱跳び箱

前時に続いて、タブレットで跳ぶ姿勢を動画で撮影しました。今回は1台の跳び箱につき2台のタブレットで交代に。補助跳び箱も並べて練習中です。

撮影して、フォームチェック!撮影して、フォームチェック!

撮影も、台上前転も上手になってきました。

どんぐりみーつけた!

最近、磯宮神社でドングリを見るようになりました。一粒一粒、一生懸命拾う子どもたち。でも、色はまだ緑です。「先生!ドングリが緑なんやけど!」「茶色いのはないなあ~」と不思議がっています。拾ったドングリはお家ごっこで料理に使ったり、「つぶしてるねん。けど、硬くてつぶれへん~」と試してみたりと、子どもたちなりに工夫したり、考えたりしながら遊んでいます!秋が深まると、またドングリの変化にも気づくのでしょうか?楽しみにしています!

タブレットで撮りながら!(5年生)

跳び箱跳び箱跳び箱

体育の時間、跳び箱の学習をしています。大きな台上前転を目標にスタートしました。今日は、お互いに跳んでいる姿をタブレットで撮影し、自分で確認しました。

「先生、映ってません・・・」

跳ぶことも、撮影することも勉強です!

BGMの中で(5年生)

読み聞かせ

14日(水)、朝のお話会をお世話になりました。

国語の学習でしている「注文の多い料理店」の作者『宮沢賢治』さんの作品をたくさん紹介してもらいました。途中、BGMも流してもらいながら、15分間、宮沢賢治さんの世界に吸い込まれました。