かやのみ学園との交流

グランドゴルフをしています。 和太鼓を演奏しています

10月30日(火)のクラブ活動は高齢者大学のかやのみ学園との交流でした。「囲碁・将棋」「クラフト」「グランドゴルフ」「民謡」に分かれて活動しました。どのクラブもかやのみ学園の方とたくさん話をしながら楽しむことができました。地域の方々との大変よい交流になりました。

城東小学校のヒーローを探そう!

英語を使って会話しています。

外国語活動では、「Who is your hero?」の学習をしています。この学習では、城東小学校の先生の特技やよいところを見つけて学級の友だちに伝えます。10月30日(火)の外国語活動では、「This is my hero. He is good at ○○. He can ○○. He is ○○.」の文章を使ってよいところを伝える活動をしました。次回の外国語活動までに先生方にインタビューをし、いよいよ城東小学校の先生の特技やよいところを伝えます。

詩を書こう

詩を書いています。

10月29日(月)の国語では、詩を書きました。教科書に出ている詩を読み、「連があること」「漢字やひらがなで読んだときの印象が変わること」「リズムがあること」などを確かめました。6年間お世話になった学校について、家族について、○○になりきってなど楽しい作品がたくさんできました。

造形展に向けて

描画

29日(月)の図工では、造形展に向けて綱引きの絵をかいています。一人一人が自分の絵に集中して、綱を引く力強さや、躍動感が出るようにかいています。いよいよ絵も完成に近づいてきました。最後まで頑張って絵をかいていきます!

みんなで一緒に収穫祭!楽しかったね!!

25日(木)はみんなが楽しみにしていた収穫祭でした!朝から民生委員の皆さん、老人会の皆さん、語り部サークルの皆さん…たくさんの地域の方に幼稚園に来ていただいて一緒にクッキングをしたり、昔話をきかせていただいたり、手遊びをしたり、歌を歌ったり…と盛りだくさんの楽しい1日を過ごしました。地域の方の温かさに触れ、おいしい旬の食べ物をたくさん食べ、大満足の1日を過ごすことができました!!

発見!町へとび出そう!~後川~

丹波篠山渓谷の森 旧後川小学校 おいしいおふくろこんにゃく

10月23日(火)、生活科の学習で後川へ町たんけんに出かけました。目的は、後川をたんけんして、実際に見たり、聞いたりしながら後川のいいところを見つけることでした。10月23日(火)までに、丹波篠山渓谷の森公園、旧後川小学校、後川特産物加工場の3か所に行く計画をみんなで立て、聞きたいことや知りたいことを整理しました。そして、町たんけん当日には、施設や工場の方にグループに分かれて質問をし、しっかりとメモをすることができました。帰りのバスでは、「後川にこんなすごいところがあるなんて知らんかったわぁ。」「後川ってめっちゃええとこやなぁ。」と話をする声が聞こえてきました。今回の校外学習で、たくさん後川のいいところを発見することができました。

黒大豆の枝豆もぎをしました!

明日の“収穫祭”に向けて枝豆もぎをしました。「家でやったことがある!」という声や「初めてで楽しみ!」という声など様々でしたが、みんな慣れた手つきで虫食いの豆や小さい豆などを分けながら枝豆もぎを楽しみました。いよいよ明日は収穫祭です!みんな「明日が待ちきれない!!」と、楽しみにしています♪

秋見つけ

生き物観察生き物観察

風が冷たさを増し、すっかり秋になりました。24日(水)の理科では、秋の生き物の観察をしました。葉が枯れた桜や、少し行動がにぶいバッタなど、夏のいきものとの違いを考えながら、生き物を観察することができました。

百日かせぎ

校区在住の方を講師にお招きして講話をしていただいています。

10月24日(水)の総合的な学習の時間には、校区在住の今井さんにお越しいただき校区の偉人である大対勇三郎さんについて教えていただきました。子どもたちは一生懸命メモを取りながら聞きました。道徳でもこのことについて学習を深めていきます。

思い出に残る修学旅行

修学旅行の様子(ダイジェスト)

10月22日(月)~23日(火)にかけて修学旅行へ行きました。

1日目の広島平和記念公園でのセレモニーでは、静かな雰囲気の中、呼びかけ、リコーダー演奏にのせての合唱を通して私たちの思いを伝えることができました。

2日目では、ガイドさんから厳島神社について説明を受け、世界遺産のすばらしさを感じました。そして、お土産もたくさん買いました。

みんなで協力し、みんなで創り上げたからこそ、「みんなで楽しい」修学旅行になりました。保護者の皆様には、送り迎えや準備等お世話になりありがとうございました。