初日の夜、子どもたちはぐっすり眠れていました。朝からみんな元気です。お天気も今のところ大丈夫で、予定通り円山川公苑に来ています。午前中はカッター。大きなボートを力を合わせて漕いでいきます。「よーいしょ!」の大きなかけ声を響かせながらぐいぐい漕いでいきます。
初日の夜、子どもたちはぐっすり眠れていました。朝からみんな元気です。お天気も今のところ大丈夫で、予定通り円山川公苑に来ています。午前中はカッター。大きなボートを力を合わせて漕いでいきます。「よーいしょ!」の大きなかけ声を響かせながらぐいぐい漕いでいきます。
マット名人目指しています!
体育では、マット運動を学習し様々な技にチャレンジしています。6月6日(木)は、後転にチャレンジしました。マットをしっかりと手のひらで押して、回ることができました!
切ってつないで大へんしん
6月7日(金)の図工では「切ってつないで大へんしん」の学習をしました。この学習は、厚紙を割りピンでつなげながら変身する作品を作ります。「人間がかばんに」「女の子が飛行機に」など予想もしない変形をする作品がたくさんできました。来週も作品作りをしていきます。
社会見学へLet’s go!
6月10日(月)に市役所周辺へ社会見学に行きました。まず、市役所へ行きました。市役所では、市役所の役割や丹波篠山の黒大豆についての話を聞きました。さらに、市長さんにもお会いし、お話を伺いました。議場の見学もさせていただき、税金の使い方の話し合いがここで行われていることを知りました。
その後、春日神社へ行きました。春日神社には立派な能の舞台があります。床下にはなんと大きな壺が7つもありました。
商店街を散策し、次は篠山城へ行きました。篠山城では丹波篠山の様子を眺めました。方位磁針を使って方角ごとに何が見えるのか確かめました。どこの方角にも山は見えました。
午後からは、小田垣商店へ行きました。小田垣商店では、丹波黒大豆のお話を聞き、選別体験も特別にさせていただきました。それぞれのおうちで収穫した丹波黒大豆が売られるまでの作業を知ることができました。
午後からは浜あそびをしました。民宿のすぐ裏が砂浜です。いつもとはちょっと違う自然の中で大喜びです。波打ちぎわではしゃいだり、シーグラスを拾ったり、みんなでビーチフラッグ競走をしたりなど、たっぷりと海辺での遊びを満喫しました。雨も降らず、暑くもなく、とても過ごしやすいお天気でした。みんな元気です。
今日6月10日(月)から5日間佐津へ自然学校へ行きます。仲間と一緒に自然の中で、たくさんの体験をしてきます。
みんな元気に香住に到着しました。最初の活動は、海の文化館でのちくわ作りです。道具の扱いに慣れるのも早く、全員上手に作れました。焼き立ての美味しい匂いに大満足、お昼においしく食べました。
音楽の学習では、授業のはじめに校歌を歌っています。少しずつ歌詞を覚えて歌えるようになってきています。
校区探検(第2弾)として中兵庫信用金庫城東支店と日置駐在所に行かせてもらいました。今回も事前に質問を考え、1人ずつ質問しました。
「おまわりさんには何歳から、どうやったらなれますか?」
「丹波篠山市の中で、いくつお店がありますか?」
校区探検第3弾もあります。
今回は外国語に挑戦!色、数、果物のカードを使ってミッシングゲームや仲間づくりゲームをしました。前回の国語とはかわって、活動している様子をお家の方に見ていただけたのではないでしょうか。
国語のワークシートや授業の板書も見ていただき、普段の様子も感じて頂けたのではないでしょうか。お忙しい中、参観ありがとうございました!
5日(水)はたきこども園のお友だちとの交流がありました。たきこども園のお友だちが到着するとすぐに、「〇〇ちゃん!久しぶり!」「今日一緒にあそぼう!」といろいろな会話が飛び交い、久しぶりの出会いや新しい出会いに大喜びの子ども達でした。一緒にジャンケン列車をしたり、磯宮神社で遊んだりして過ごし、お昼には美味しいお弁当もいただきました。帰るころには、「11月にはわたし達が会いに行くからね-!」と約束を交わし、次の交流を楽しみにする子ども達でした。
植物の植え替え
6月5日(水)の理科では、大きくなったホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリをプランターに植え替えました。ポットから出すと、成長した根が見えました。大切に育てて、どのように生長していくのか観察していきます。
うれしかったことの発表
6月5日(水)の国語では、「うれしかったこと」について書いた作文を発表しました。友だちに優しい声掛けをしてもらったこと、大会で優勝したことなどたくさんの嬉しかったことを聞くことができました。
家庭科の授業で自然学校に持って行くカバンにつけるためのワッペンを作っています。自分の好きな色のフェルトを選び、習いたての玉結びやなみ縫いを使って、思い思いに作っています。自分で作ったワッペンをカバンに早くつけたい!わくわく感いっぱいで作っています。