5月22日の3年生

プール掃除

 523日(水)にプール掃除を行いました。3年生は床掃除をしました。2時間という長い時間でしたが、最後まで一生懸命掃除を頑張りました。プール開きが楽しみです!

プール掃除の様子

虹が見えた

 523日(水)の授業中、外を見ると晴れている空にきれいな虹が見えました。虹を見てなんだか幸せな気持ちになりました!

虹を見ています

プールそうじ

22日(水)水泳学習に向けて、プールそうじを行いました。5・6年生は、小・大プールをきれいに、たわしで汚れを落とし、ぞうきんで拭きました。みるみる間にプールはきれになり、1時間ほどで広いプールがピカピカになりました。みんなが本当にがんばってきれいになったプールに、水がたまり水泳学習が始まるのが楽しみです。

今週の児童朝会より

20日(月)の児童朝会では、まず押部校長先生より、あいさつカウント数が目標としていた1000を超え、何と「1080」になったという報告がありました。よく頑張っていること、とってもよいあいさつができていることを褒められました。今週は2000を目指していきます。また、城東ライオンズクラブ様から、学校にテント一張りをいただきました。19日のライオンズクラブ50周年の式典で目録をいただいています。ありがとうございました。                                     この日、運営委員会主催で全校生が仲良くなるための「勝ち抜きジャンケン」をしました。朝から全校生で大いに盛り上がりました。

プール掃除もぴっかぴか

草引き

5月22日(水)、全校生でプール清掃をしました。プール開きに向けて、全校生でプールをぴっかぴかにしました。1年生は、プール外の草引きです。暑い中、一生懸命取り組みたくさんの草を引くことができました。みんなのために働いてかく汗は気持ちがいいですね。

5月20日と21日の3年生

黒豆学習

 520日(月)にJA丹波ささやま農業協同組合様から講師をお招きし、黒豆についての話を聞きました。丹波篠山の黒豆の特徴や栽培面積の移り変わりなどの話を聞き、身近にある黒豆の知らないことをたくさん知ることができました。

黒豆の講話

 

モンシロチョウの観察

 521日(火)の理科ではモンシロチョウの観察をしました。モンシロチョウもずいぶんと大きくなりました。キャベツの葉の上にはたくさんのフンもありました。モンシロチョウの成長とフンの大きさや多さに子どもたちは驚いていました。

モンシロチョウの観察

ひもひもねんど

作品鑑賞 作品鑑賞

5月21日(火)、図工で粘土作品を作りました。粘土をころころしてできたひも状の粘土から、思いのままに形をつくりました。作品の鑑賞会も行い、友だちの作品のいいところをたくさん見つけることもできました。

大好き!ストーリーテリング!

今年度もストーリーテリングがスタートしました!子どもたちに絵本に親しんでほしい!いろいろな絵本にふれ、豊かな感性を育ててほしいと月に1回『篠山ストーリーテリングの会』の皆様に来ていただいています。30分間と長い時間ですが、さくら組もすみれ組も絵本の世界に入り込んで楽しむ姿が見られました。「また来て欲しい!」と、6月のストーリーテリングも楽しみにしています!

1年生を迎える会をしてもらいました!

プレゼントをもらって変身 入場 自己紹介 ゲーム

5月17日(金)、児童会主催で1年生を迎える会を行いました。1年生は2~5年生の前で自己紹介をし、縦割り班別対抗のゲームをしました。その後、それぞれの学年からひとつずつプレゼントをもらい、素敵な姿に変身しました。城東小学校への入学を全校生からお祝いしてもらって、1年生はとてもうれしそうでした。

おいしい山の芋になあれ!

すみれ組のみんなで『山の芋』を植えました。昨年度は年長さんが植える様子をじーっと見ていたので、今年度山の芋を植えられることをとっても喜んでいました!夏野菜と違って、肥料のまき方が違ったり、種芋を植えたりするので、どの行程も新鮮だったようです。みんな「お芋の栄養ってこんなふうに混ぜるの?!」「芋を植えるんや~!」と驚きながら植えていました。

5月17日の3年生

1年生を迎える会

 517日(金)に「1年生を迎える会」を行いました。この日は、全校生でボールパスや歌合戦、フープリレーなどをして楽しく遊びました。その後、3年生はかんむりのプレゼントを1年生に手渡しました。

かんむりのプレゼント渡し フープリレー

 

本の分類について

 517日(金)の国語では本の分類について学習しました。この日は、図書館支援員さんにお世話になり説明していただきました。今日の学習を本を借りるときに活用していきます。 

本の分類の説明を聞いています