卒業証書授与式 6年生

卒業式卒業式卒業式卒業式

3月23日(水)は卒業証書授与式でした。卒業証書をもらう姿がとても堂々としていました。門出の言葉も立派でした。29名のみなさん、卒業おめでとう。みんなで過ごした202日、たくさんの思い出をありがとう。大きく羽ばたいてくださいね。保護者の皆様、1年間大変お世話になりありがとうございました。

明日は卒業式 6年生

卒業式前日卒業式前日

3月22日(火)は最後の卒業式練習をしました。証書授与を中心に、流れを確認していきました。城東小学校のリーダーとして全力でかけぬけた202日。明日は卒業式、小学校生活のゴールです。保護者の皆様、明日は6年生の凜々しい姿をご覧ください。

大掃除と机の天板外し 6年生

大掃除天板はずし

3月18日(金)は大掃除をしました。まずは、6年間給食を食べたランチルームを全員できれいにしました。そのあと、靴箱をきれいに拭き、通常の場所を掃除しました。そして、6年間、毎日使った机の天板を外し、教室の大掃除をしました。天板は卒業記念として持ち帰ります。

校長先生の話 6年生

講話講話

3月18日(金)、校長先生から卒業と中学校進学に向けての話をしていただきました。最初に今年度1年間、「城東小の顔」としてさまざまな場面でよく頑張った、とほめてもらいました。そして中学校に向けての心構えを話していただきました。最後に、「縁あって出会えた仲間。この29人で過ごせたことを大切に思ってほしい」という話がありました。29人で過ごすあと2日。大切に過ごしたいです。

小学校最後の給食 6年生

給食給食給食給食

3月18日(金)は給食最終日でした。小学校で食べる最後の給食になりました。ランチルームは、6年間毎日給食を食べた思い出の場所です。特にこの2年間はコロナ禍の中で、自分たちの学年だけがこの場所で食べました。6年生は食欲旺盛で、毎日残食ゼロですばらしかったです。残食最終日も時間内に全員完食でした。

卒業式のリハーサル 6年生

式練習式練習式練習

3月17日(木)は、卒業式のリハーサルをしました。在校生代表として式に参加する5年生、他の学年の先生方にも入っていただき、当日通りの流れを確認しました。月曜日からの3日間は6年生だけで練習してきましたので、緊張感が高まり、凜々しい姿をたくさん見ることができました。

卒業に向けたいろいろ 6年生

モニターカバーづくり卒業式練習最後の外国語作品展先生へのメッセージ

卒業式を23日に控えた今週は、卒業に向けたいろいろなことがありました。月曜日からは卒業式練習を始めました。火曜日は、卒業記念製作としてテレビモニターのカバーを作りました。また、小学校生活最後の外国語の授業がありました。2年間の外国語の学習で、英語を使った表現をたくさん覚えました。水曜日・木曜日は、卒業制作(書写と図工)の作品をなかよしホールに展示して在校生にも見てもらう「卒業作品展」を開きました。丹波新聞社の取材も受けました。授業以外でお世話になった先生方にもお礼のメッセージを届けました。卒業まであと少しです。

3月9日のこと③ 6年生

土嚢づくり土嚢づくり土嚢づくり土嚢づくり

3月9日(水)の午後は、卒業プロジェクトの1つとして「学校美化チーム」が中心となった土運びや土嚢づくりをしました。最初に劣化して土がもれてきた土嚢の土を運動場の凹みなどに運んで平らにしたり、幼稚園の芝生を育てるために園庭に運んだりしました。そのあと、砂場の土を使って新しい土嚢袋100枚に土を入れて土嚢を作りました。29人の力を発揮して、汗をいっぱいかきながら動いている姿がすばらしかったです。新しい土嚢が並びました。

書写の卒業制作 6年生

書写書写書写

3月11日(金)の書写の時間に卒業制作をしました。先週の6年生を送る会で、3年生教室で体験させてもらったおり染めの上に、中学校進学に向けて大切にした一文字を書きました。真っ白の半紙に書く文字とは雰囲気が変わり、カラフルな美しい作品に仕上がりました。作品は卒業式の会場に展示します。

3月9日のこと② 6年生

ありがとう会ありがとう会ありがとう会ありがとう会

3月9日(水)、卒業プロジェクトの1つとして「在校生チーム」が計画・準備をしてきた「ありがとう会(サンキュー会)」を開きました。在校生と最後に一緒に遊んで、感謝の気持ちを伝える会として、3つの場所でじゃんけんピラミッド、ジェスチャークイズ、〇×クイズをしました。最後に、6年生全員で声を合わせて「ありがとうございました」を伝えました。