3学期がスタートしました 1月7日

1月7日、小学校、幼稚園の3学期がスタートしました。

それぞれの始業式では、校園長から次の学年に向けて50日間の登園、登校日の中で、「いつも笑顔で」「友だちにやさしい言葉をかける」「当たり前のことをしっかりやる」ことで、「今よりもっとかがやくくことにつながる!」と話がありました。そして、3月の卒園式、卒業式、修了式に向けて、みんなで力を合わせてがんばろうと声をかけました。

3学期も城東小学校・かやのみ幼稚園の児童、園児にあたたかいご支援をよろしくお願いします。

児童会の子ども達より、年賀状等の書き損じハガキの回収のお願いがありました。書き損じハガキが、ユネスコ世界寺子屋運動の一環として、寄附されることになります。ご協力いただける方がありましたら、よろしくお願いします。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。2022年(令和4年)がスタートいたしました。雪がよく降った年末年始となりましたが、皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます 昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。

さて、幼稚園、小学校は1月7日(金)から3学期がスタートとなります。子ども達にとっては、年度のしめくくりの学期となります。また、幼稚園の年長組、6年生にとっては、進学に向けての節目となります。教職員一同、よいしめくくりができるよう支援して参ります。今年も変わらずあたたかいご支援をいただきますようよろしくお願いします。

3学期はじめの予定

1月 7日(金) 始業式(午前中授業)

1月11日(火) 小学校給食開始 通常授業開始 書き初め大会

1月13日(木) 幼稚園給食開始

 

歯科衛生指導 2日目

12月14日(火)の2時間目と3時間目に、今度は2年生と5年生の子ども達が歯科衛生士の方に歯の健康とむし歯などについて教えてもらいました。

2年生は6歳臼歯とむし歯について勉強をしました。6歳臼歯が一番噛む力が強いという話を教えてもらうと、子ども達は興味津々に先生の話を聞いていました。コロナ対策として実際の歯みがき実習はできませんでしたが、動画に合わせて正しい歯みがきの方法について楽しそうに真似をしてしました。

5年生は、むし歯の進行具合や、歯周病について学習しました。話の途中ではかりにラップを敷き、歯みがき圧について実験を行いました。「これくらいの力をずっと?」「むずかしいな」と教室のあちこちで声が聞こえ、力加減や磨き方について楽しく行っていました。最後に健康な歯と、歯周病が進んだ歯を見比べて講師の先生に問いかけられた子ども達は自分の歯がいいと口々に呟いていました。

 

最後の歯科衛生指導は12/17(金)です。1年生と3年生が勉強をします。

歯科衛生指導が始まりました 

12月9日(木)の2時間目と3時間目に、4年生と6年生の子ども達は歯科衛生士の方に歯の健康とむし歯について教えてもらいました。

コロナ禍の実施ということで歯みがきの染出し実験を行うことはできませんでしたが、クイズや映像を見て子ども達は一生懸命勉強をしていました。

4年生はかむかむチェックシートを見ながら噛む回数について勉強をしました。たくさん噛むことで唾液が出てきて口の中の健康を守ってくれることを興味をもちながら話を聞いていました。最後に歯の健康のふりかえりを行い、一人ひとりが結果を見ながら、これからのよりよい歯のための生活をしようと感じている様子でした。

6年生はむし歯に加えて歯周病についても勉強をしました。とても真剣に話を聞いていて、最上級生としての姿がありました。基本的なむし歯の話から歯周病の話も聞き、歯肉炎を見つける問題では一生懸命プリントを見つめ取り組んでいました。早口言葉を口にすると「言えない」「難しい」と声が聞こえ、舌の動きも重要であることを学んでいました。

 

次の歯科衛生指導は12/14(火)です。2年生と5年生が歯の勉強をします。

夏休み作品展

本日(1日)より、幼稚園の二学期がスタートしました。小学校では、夏休み作品展を実施しています。新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言下となりますので、本年度の観覧は子ども達のみとなっております。どの学年も学年に応じた作品や自由研究を出展しており、力作ぞろいとなっています。

今年は、東京2020オリンピック・パラリンピックが開催されているため、オリンピック・パラリンピックをテーマにした自由研究も多く見られました。

城東小学校 令和3年度がスタートしました。

いつもより早く満開になった校庭の桜が子ども達の登校を今か今かと待っていました。4月7日(水)令和3年度1学期がスタートしました。感染予防をとりながら対面式・始業式を体育館で実施しました。担任の先生の発表を聞き新たなスタートに心躍らせている様子でした。

始業式では、校長先生より「楽しく,きびしく学校生活を送れるよう一人一人が考えて行動していきましょう」と話がありました。今年一年もコロナウイルス感染症予防をしながらの学校生活となりますが、地域の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。