自然学校最終日です。5日間お世話になったホテルとお別れをして、コウノトリの郷公園にやってきました。コウノトリについての説明を聞いて、実際に野生のコウノトリを観察しました。運よく、上空をたくさんのコウノトリが飛んでいる様子を見ることができました。
この後、昼食を食べて閉校式をして帰校します。
4年生では、社会科の学習で、「ごみ」について学習を進めています。
6日(金)に、清掃センターの見学に行きました。
各家庭や会社、お店などから集まってくるごみが、どのように集められ、どのように処理されていくのかを知ることができました。
お話をしていただいた方の願いは、みんなに「ものを大切にしてほしい」ということでした。
教室に帰ってからは、見学のふり返りをし、今の自分たちにできることについて考えました。
