人権と平和について教頭先生からお話をしました。
大切にされなければいけない人権が、世の中ではいじめや差別によって、残念ながら壊されることがあります。その中でも一番ひどいのが戦争です。今も世界中のどこかで戦争や紛争が起こっています。この日本でも、約80年前に戦争で多くの人が命を落としました。
では、人権や平和を守るために私たちができることは何なのでしょうか。それは、お互いの違いを理解したり、相手のことを考えて行動し、仲良くすることではないでしょうか。これを機会に人権や平和の事について、みんなが考えてくれるとうれしいです。
