現在、算数では面積の学習をしています。
1㎡?それってどんな大きさ?
新聞紙で1㎡の面積の正方形を作って、教室の面積を調べました。

現在、算数では面積の学習をしています。
1㎡?それってどんな大きさ?
新聞紙で1㎡の面積の正方形を作って、教室の面積を調べました。

外に出ると、砂場で遊ぶ4年生。
先生とキャッチボールをする2年生。
1~6年生が入り混じってのドッジボール。
他にもおにごっこ、ブランコ、バレーボールなど。
過ごしやすい季節。たくさんの児童が外で元気に遊んでいました。




27日(月)後期委員会活動メンバーによる、委員会発表がありました。
それぞれの委員会で、活動内容や今後の企画、みんなに守ってほしいことなどを発表していました。
どの委員会も城東小をより良くしていこうという気持ちが伝わってきました。

図書委員会 各学年の教室に行って、本の読み聞かせをします。

広報環境委員会 朝の放送でみんなのテンションを上げます。

健康運動委員会 給食中のもぐもぐタイムはみんなで静かに過ごしましょう。

児童会 あいさつ王決定戦を開催します。