1・2年合同で「夏休み作品展」の鑑賞会を行いました。
「この作品の工夫がすごい!」「きれい!」「でかい!」「おもしろい!」
など様々な感想がでていました。
鑑賞後は、どの作品がよかったのか話し合い発表しました。
その後教室に帰り「夏休みの思い出ビンゴ」もしました。
夏休みのみんなの活躍や楽しみを共有できたようです。
4年生の2学期が始まりました。2学期は神戸方面への校外学習、学習発表会、マラソン大会等、みんなで学び、成長できる行事がいっぱいです。
2学期初日から暑い日となりました。まだまだ暑い日は続くようですが、暑さに負けず、みんなで一緒にがんばっていきます。
がんばろう、4年生!
9月1日(月)に2学期始業式を行いました。
長い夏休み明けでしたが、登校してきたみなさんの元気な挨拶を聞き、とてもうれしくなりました。
校長先生からは、「2学期に大切にしてほしい4つのこと」として、 ①あいさつ→気持ちの良い学校になる。地域も明るくなる。 ②時間→さまざまな行事があるので時間を守って行動しよう。 ③友だちのよいところを見つけよう。→良いところをいっぱい見つけてほしい。 ④感謝の気持ち→自分も相手もがんばれる。がんばろうという気持ちになれる。 といったお話をしていただきました。
気持ちも新たに、良いかたちで2学期をスタートしたいです。
本日18日(金)に第1学期終業式を行いました。終業式では、園長先生から1学期に頑張ったことを褒めてもらったり、幼稚園での活動を振り返ったりしました。また、園長先生とたくさん一緒に歌った『にじ』や、さくら組が七夕会で歌った『にじのむこうに』を一緒に歌い、かやのみ幼稚園全員で楽しく1学期を締めくくることができました。
いよいよみんなが楽しみにしていた夏休みが始まります。42日間という長い休みに入りますが、体調やケガには十分気をつけて、楽しい夏休みを過ごしてください。また2学期に、元気いっぱいのみんなに会えることを楽しみにしています!
18日(金)、終業式がありました。
校長先生のお話の中では、「1つひとつのことを一生懸命がんばれたかな。」「思いやりを持って行動できたかな。」と、1学期をふり返る機会がありました。
1学期にがんばれたことは、2学期も続けてどんどん伸ばしていきましょう。
1学期よくがんばりました。
安全に気をつけて、よい夏休みにしてくださいね。
また2学期9月1日(月)に会いましょう!