今年度のプール水泳の授業は、9月2日(火)~26日(金)の期間に行います。初日の今日は、2時間目に1・2年生、3時間目に3年生、4時間目に4年生がプール水泳を行いました。(2時間目には、神戸新聞の記者の方が取材に来られました。) 水温もちょうどよく、各学年、まずは水に慣れることから始め、プールに入って顔をつけたり、プールの中を移動したり、体を水に浮かせたりしました。 みんな先生の話をよく聞いて、しっかりと取り組みました。
4年生の2学期が始まりました。2学期は神戸方面への校外学習、学習発表会、マラソン大会等、みんなで学び、成長できる行事がいっぱいです。
2学期初日から暑い日となりました。まだまだ暑い日は続くようですが、暑さに負けず、みんなで一緒にがんばっていきます。
がんばろう、4年生!
9月1日(月)に2学期始業式を行いました。
長い夏休み明けでしたが、登校してきたみなさんの元気な挨拶を聞き、とてもうれしくなりました。
校長先生からは、「2学期に大切にしてほしい4つのこと」として、 ①あいさつ→気持ちの良い学校になる。地域も明るくなる。 ②時間→さまざまな行事があるので時間を守って行動しよう。 ③友だちのよいところを見つけよう。→良いところをいっぱい見つけてほしい。 ④感謝の気持ち→自分も相手もがんばれる。がんばろうという気持ちになれる。 といったお話をしていただきました。
気持ちも新たに、良いかたちで2学期をスタートしたいです。