校内研修:心肺蘇生法・緊急時対応シミュレーション研修 投稿日時: 2025年9月1日 投稿者: jotohp_mng 8月29日(金)午後、小学校・幼稚園の教職員で心肺蘇生法と緊急時対応シミュレーションの研修を行いました。 心肺蘇生法については、丹波篠山市消防本部の方に来ていただき、AEDの使用も含めた講習をしていただくことで教職員の理解が深まりました。 また、シミュレーション研修については、アレルギー症状により倒れた児童を想定して、救急搬送までの対応訓練を行いました。 全員が緊張感を持って、いざという時の対応がすみやかにできるよう取り組みました。 AEDの使用について 緊急時対応シミュレーション研修