2学期スタート!

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。1年生は10人全員が元気に登校してくれ、子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。

2学期もえがおいっぱいで元気にスタートです♡

1学期がんばったね!

初めてがいっぱいの1学期。できることがたくさん増え、ぐっと成長しましたね。

みんなで仲良く、元気いっぱい、楽しい毎日が過ごせました。

また、2学期に元気に会いましょう!!素敵な夏休みを!!

 

 

からふるいろみず

図工で赤・青・黄の3色の色水を混ぜると、どんな色ができるのか学習をしました。赤と青で紫、赤と黄でオレンジ、青と黄で緑、たくさんの色を混ぜると茶色や黒に近い色ができるなど、いろいろな発見がありました。また、色水や透明の水の量を調整することで、薄い色や濃い色を作れることも分かりました。いろいろな混ぜ方を試した後は、色鉛筆にある色を作って楽しみました。

プール最終日

1年生のプール水泳が終了しました。初めは水の中を歩いたり走ったりしながら、水に慣れる学習をしました。水に慣れてきたら、もぐらたたきや貝殻拾い、フラフープくぐりなど、遊びを通して潜る・浮く学習をしました。毎回プール水泳を楽しみにしていた1年生は、回数を重ねるごとに潜ったり浮いたりできるようになっていきました。来年も楽しくプール水泳ができるといいなと思います。

プール最終日は大きなビート板に乗って、ハイポーズ☆

いろいろなかたち

算数でかたちの学習をしています。お菓子の空き箱やラップの芯などを使って、きりんと消防車を作りました。きりんの首や足は長方形のもの(ラップの空き箱など)、消防車のタイヤは丸い形のもの(チーズの空き箱)など、それぞれの特徴を表すことができるような材料を選び、製作しました。どちらのチームも、素敵な作品が完成しました。

今後は、形の仲間分けや形を写し取る学習をしていきます。保護者の皆様には、材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。

 

美術館の日

先週の「美術館の日」は、7月の作品作り第5弾です。織姫と彦星様を飾った紙皿に星を散りばめました。そして、最後に一人ひとり願い事を書いて、ついに完成です。素敵な作品に仕上がりました。

人権朝会(7月)

8日(月)の人権朝会は、「当たり前を見つめ直そう」というテーマでお話を聞きました。

世界には、自分たちが生活するために、毎朝、学校に遅れてでも水をくみにいかなければならない子どもがいます。

世界には、自分の弟を学校に行かせるために、学校をやめて1日中働いている子どもがいます。

世界には、何かを食べたくても食べられない子どもたちがいます。

「当たり前の生活」に感謝して、自分にできることを精一杯がんばっていきたいですね。