クリスタルアニマル&黒豆&実験(3年生)

図工科では透明な容器を使って世界に一匹だけの動物を作成中です。

来週は色をつけていきます。

総合的な学習の時間では、収穫した黒豆を選別しました。

きれいな豆、すこし傷がある豆、きたない豆、時間いっぱいかかって分けました。

理科の学習では、ヒモをくくりつけた磁石を器具につるして実験。

磁石にヒモを結ぶところから自分たちでがんばっていました。

理科の学習(3年生)

3学期最初の理科は、磁石の学習から始まりました。

今日の授業では、アルミ缶やペットボトルなど、いろいろな物を準備して、どんなものが磁石にくっつくのかを調べました。

班に分かれて協力しながら実験していました。

2学期が終わりました(3年生)

22日(金)2学期終業式がありました。

終業式では、校長先生のお話の中で、スライドショーとともに2学期を振り返りました。

あっという間の2学期で学習面も生活面も3年生のみんなで楽しく過ごせました。

あゆみを渡すときに、2学期は「長かった短かった?」と聞くと、多くの子が「短かった!」と言っていました。それだけ楽しく学校に楽しく通ってくれたのかなと、ポジティブにとらえております。

さて、17日間の冬休みです。

しっかり宿題をがんばり、ゆっくり体を休めて、また年明け元気な3年生に会いたいと思います。

2024年もがんばろう!

2学期はあと1日(3年生)

20日(水)は3年生で「グッドメリメリハッピークリスマス会」を行いました。

みんなでホットケーキを焼いて、クリームやみかんをのせて食べました。

初めて自分で焼いたという子もたくさんいました。

後半はみんなでドッジボールと鬼ごっこをしました。

担任も走りましたが・・・3年生、体力がすごいです。

21日(木)は大そうじ。

2学期お世話になった教室をみんなでピカピカにしました。

明日は終業式。みんな元気に来れますように。

黒豆収穫(3年生)

18日(月)朝に野々垣の生産組合さんでお世話になっている畑で、黒豆の収穫体験をしました。

収穫した黒豆の枝から葉をむしって、一人2~3株ずつ担いで学校に持って帰りました。

ベランダで干すことにして、年明けに黒豆の状態にしていきたいと思います。

 

雨の日の昼休みの過ごし方(3年生)

昼休み、教室にいると、

「先生、なかよしホールに来て!」と、子どもに言われました。

「今、無理や。あとから行くわ。」と伝え、教室の用事を済ませてホールに向かいました。

上からホールをのぞいてみると、

ダイコンぬきという遊びを2・3年生でやっていました。

学年をまたいで仲良くあそんでいる姿を見てうれしくなりました。

4年生の発表を聞きました(3年生)

4年生が「総合的な学習の時間」で学習したオオサンショウウオについて3年生に向けて発表してくれました。

4つの班で発表してくれたので3年生も4つの班になって、ぐるぐる回り各班の発表を聞きました。

オオサンショウウオについていっぱい知ることができました。

4年生はオオサンショウウオについて詳しく調べ、発表できていました。

3年生はメモをとる子もいて、上手に発表を聞けていました。

ちなみに、オオサンショウウオの前足の指は4本で後ろ足の指は5本だそうです。