今年も『中森カード』が登場しました!
4月から取り組んでいる『計画的な自主学習』に合わせて配布します。
1つの目標や励みにしてほしいと思います。
10枚たまると、いいことがあるかもしれません。
今年も『中森カード』が登場しました!
4月から取り組んでいる『計画的な自主学習』に合わせて配布します。
1つの目標や励みにしてほしいと思います。
10枚たまると、いいことがあるかもしれません。
16日(火)交通安全教室を行いました。
体育館で話を聞いた後は、運動場での自転車教室。
運動場に描かれたコースを交通ルールを守りながら運転しました。
左足を地面につき、右足をペダルに置いてスタート!
家に帰ってからも安全運転を心がけたいですね。
理科の実験です。
ものがよく燃えるには、風の通り道を考えなければなりません。
いろんなところに穴をあけて、線香の煙の流れを観察しました。
今年度1回目の朝の読み聞かせをお世話になりました。
短い時間ですが、みんなでお話に耳を傾けるのもいいですね。
日番さんから、感想も上手に伝えることができました。
体育の時間に50m走を計測しました。
このあと、ハードル走につなげるため40m走のタイムも計測しました。
風を切って走る姿に成長を感じました。
ハードル走もタイミングよく跳べるように練習します!
総合的な学習の時間に『プロジェクトK』第3弾として「カブト虫プロジェクト」をしています。
今日は、ペットボトルに1人1匹ずつ幼虫を入れました。
たくさんの幼虫に歓声をあげる子、悲鳴をあげる子・・・
しっかりと世話をしていきたいと思います。
体育の時間に「ダブルダッチ」に挑戦しています。
回数を重ねるたびに、縄に入るのも回すのも上手になり、
クラス全員が跳ぶことができるようになりました。
今日は、跳んでいる様子をタブレットで撮影して自分たちの記録を残しました。
書写の時間に「湖」と書きました。
教師になって、書写を担当するのは初めてです。書初め大会などでお手本を書いたことはありましたが、通常授業で指導するのは初めてです。
組み立て方に気をつけて書けました。
先週より格段にレベルアップしました!
図工の時間に、カッターナイフを使って「さかさまワールド」を作成しています。
算数でも線対称の学習をしたところです。
どんなワールドができるか楽しみです。