まずは全員で、兵庫県最北端の猫崎半島の端にある灯台へ。途中の山を頑張って登ってたどり着いた景色は最高でした。
後半は、竹野の町を活動班ごとに巡りました。
たくさん動いて、くたくたです。
このあと、昨日よりは長めに入浴して、少しゆっくりしてから夕食です。
投稿者「jotohp_mng」のアーカイブ
【1・2年】鍵盤ハーモニカの弾き方を教えたよ!
自然学校【2日目】午前
自然学校【1日目】午後
自然学校【1日目】午前
PTA第1回リサイクル活動
工場見学に行きました。(3年生)
【1・2年】「はっけん!わたしのかたつむり」
【2年】学校ではたらく人に話を聞こう!
国語科「はたらく人に話を聞こう」で、学校で働いている先生方にインタビューを行いました。
校長先生・教頭先生・保健室の先生・事務の先生・校務員さん・体育や理科の専科の先生・幼稚園の先生などなど
普段かかわる機会の少ない先生たちにも「この先生はどういうお仕事を普段しているんだろう。」
と疑問を持ったうえでインタビューすることができました。
「今〇〇先生は忙しそうだから後回しにしよう。」「お時間よろしいですか。」
といった、相手を気遣う行動をとりながら話を聞き、メモすることができました。
感想には「先生たちが忙しいことがよくわかった。」など、感想を述べることができました。
この経験を校外学習等でのインタビューに活かしてほしいです。