8020運動を実施しました

17日(木)に8020運動を実施しました。歯や歯磨きの大切さ、歯磨きの仕方を分かりやすく、丁寧に教えていただきました。また、今年度は実際に歯ブラシを使って歯を磨きながら、歯磨きの指導もしていただきました。子どもたちの歯磨きへの意識も高まり、とても良い時間となりました。

そして、給食後の歯磨きでは、8020運動で教えてもらったことを思い出しながら、丁寧に歯磨きをしている子どもたちでした。

黒枝豆を収穫しました。(3年生)

16日(水)に、野々垣生産組合の方々にご協力いただき、黒枝豆の収穫を行いました。お家のお手伝いで手慣れている子もあり、45分ほどでとってもたくさんの枝豆を収穫することができました。収穫後は、葉っぱの茎を使った昔遊びを教えていただき、楽しそうに取り組んでいました。

サツマイモ掘りをしました!

15日(火)に、民生委員児童委員さんと一緒にサツマイモ堀りをしました。5月にサツマイモの苗植えをし、そこから収穫できる日を心待ちにしていた子どもたち!大きく成長したサツマイモ畑を見て大喜びでした。「たくさん採れたよ!」「このサツマイモは三人兄弟やった!」と、それぞれに感じたことを伝えたり、民生委員児童委員さんと話をしたりする姿もありました。民生委員児童委員さんに優しく、丁寧に掘り方を教えていただきながら、サツマイモ堀りを存分に楽しみました!また、11月には、民生委員児童委員さんと一緒に焼き芋大会ができることを楽しみにしている子どもたちです☆

お気に入りの場所(6年生)

図工科の学習では、6年目を過ごしている城東小学校の「自分のお気に入りの場所」を決めて、

水彩画にチャレンジしています。

下書きを終えて、だんだんと色がついてきました。

完成が楽しみです。

ちるみゅーへ行ってきました!

9日(水)秋の遠足で“ちるみゅー”へ行ってきました!心配していた天気も、子どもたちのパワーで良い天気となり、遠足日和となりました。ちるみゅーへ到着すると、広場を走り回ったり、シャボン玉をしたり、ちるみゅー城で思う存分遊んだりしました。たくさんの遊びがあり、子どもたちは時間を忘れるくらい、夢中になって遊んでいました。そして、たくさん遊んだ後は、大好きなお家の人が作ってくれたお弁当をいただき、大喜びの子どもたちでした♡

10月のようす(6年生)

月に1回ボランティアの方々にお越しいただき、絵本の読み聞かせをしていただきます。6年生になっても、絵本は大好きです。いつもお話に聞き入っています。

運動会後の体育では、マット運動が始まりました。

これまでに経験してきた1つひとつの技を確認しています。

先週4日(金)に後期児童会選挙がありました。そして、9日(水)から後期の各委員会活動がスタートしました。新しい5・6年生のメンバーで、城東小学校を盛り上げていきます。

城東音頭を教えてもらいました。(3年生)

4日(金)に、城東音頭保存会の方に来ていただき、城東音頭の振り付けを教えていただきました。地域の祭りで何度か踊ったことがある子もいましたが、ほとんどが初めてに近い中で、保存会のみなさんの分かりやすい指導で、あっという間に踊れるようになりました。11月4日(月)の城東文化の祭典で披露したいと思います。

版画に挑戦中!(5年)

図画工作科の学習で版画に挑戦しています。

自然学校のカヤックのようすを表現します。

下描きを丁寧にし、彫る作業に入りました。

みんな黙々と作業を進めます。

線の細さや深さを確認しながら1つずつ慎重に…

色を付けて、きれいな版画になるのが楽しみです。

 

エコロコしぜんたいけん

人と自然の博物館より1名の方に来ていただき、虫について教えてもらったり、デジタルマイクロスコープを使って拡大して虫を見せてもらったりしました。特に、クラスで捕まえた「カマキリ」「バッタ」なども拡大しながら、詳しく観察することができ、子どもたちは興味津々で見ていました。また、実際に虫を触らせてもらったり、質問に答えてもらったりしながら、子どもたちの大好きな生き物についてたくさん教えてもらい、楽しい時間となりました!