足は0本!【2年生】

背骨があって、2本足の動物は「とり」のなかま。じゃあ、背骨があって足が0本の動物は?

正解は、「さかな」や「へび」でした! 巨大シーラカンスと一緒にパチリ。教室にいる誰よりもでっかくて、ビックリです(*^-^*)

黒豆の種まきをしました!

今年度も、黒豆の栽培にチャレンジします!

昨年度、収穫した黒豆を自分たちで選び種を植えました。「おへそ(白い線)が下になるように植えるんやった!」と昨年度のことをよく覚えている子どもたちでした。「早く芽が出ないかな…♪」とたっぷりと水やりをしました。芽が出ますように…

自然学校 2日目 午後

2日目午後はウォークラリーでした。はじめに全員で猫崎灯台に行きました。往復で1時間半かかりましたが、灯台から見る景色は素晴らしかったです。ホテルに一旦戻ってから各ポイントを周りました。途中で道がわからなくなって、地元の方に教えてもらった班もありました。

 

給食センターの見学に行ってきました🍴

6日(木)には、給食センターへ見学に行ってきました!

実際に野菜を洗っているところを見せてもらったり、給食センターの先生の話を聞いたりしました。子どもたちはとても真剣に話を聞き、そして気になることはたくさん質問をしたりしていました。毎日自分たちが食べている給食がどうやって作られているのかを知ることができ、子どもたちにとっても貴重な経験となったようです。