6月1日(木)お天気が心配されましたが、3年生もプール掃除をがんばりました。暑い日差しの中でしたが、ぞうきんでプールの溝をゴシゴシ掃除しました。また、更衣室や、シャワー、トイレの掃除をがんばってくれた子もいました。3・4・5・6年の協力で、プールが美しくなりました。
プール開きは22日(木)です。
6月1日(木)お天気が心配されましたが、3年生もプール掃除をがんばりました。暑い日差しの中でしたが、ぞうきんでプールの溝をゴシゴシ掃除しました。また、更衣室や、シャワー、トイレの掃除をがんばってくれた子もいました。3・4・5・6年の協力で、プールが美しくなりました。
プール開きは22日(木)です。
体育の時間に、ハードル走をしてタイム計測をしました。
ハードル間は5mから7mの4コースで、自分の歩幅に合うコースを選択して走ります。
ハードル間は3歩で、姿勢よく跳びこえている児童が多かったです。
自分の40m走のタイムと、どれくらいの差で走っているのか、ペアで動画も撮りました。
教室で飼育しているカブト虫がさなぎになりました!!
本来なら土の中で幼虫からさなぎになって、成虫として土の上に出てきますが、
ペットボトルで飼っているので、さなぎに変身する姿が見られます。
元気な成虫になってくれることを願っています。
雨が降っている時は体育館でバスケットボールやバレーボールをして遊んでいます。
自分たちで考えてボールをパスしあいながら声を掛け合っています。
図工で、初めて絵の具セットを使用し、絵の具で色を塗りました。一つ一つの道具を大切に扱いながら、真剣に取り組む姿が見られました。また、ある日には「すなやつちとなかよし」という学習で砂遊びをしました。幼稚園の道具を借りて、少し懐かしい気持ちで、2時間たっぷりみんなで協力して、最後まで集中を切らさず、大作を作り上げました。
24日(水)家庭科の時間に、調理実習を行いました。
今回のメニューは「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」です。
野菜を短冊切りやうす切りにして、色どりにハムやコーンを入れて炒めました。
スクランブルエッグは時間とのたたかい!
強火で素早く混ぜて仕上げました。
野菜の甘さを感じた子も多く、みんな完食。そのあとの給食も完食でした!
調理しながら、洗い物や片付け、お皿の準備をする手際の良さに感心するばかりでした。
国語科・・・防災ポスターを作ろう
社会科・・・自然災害からの復旧や復興の取り組み
災害が多い日本。丹波篠山市でもいつ起こるか分からない自然災害。
自然災害が多いことを知り、防災を呼びかけるポスターを作っていきます。
今年の城東小学校は防災教育を研究テーマにしています!
まずは、資料集めから・・・
22日(月)、5年ぶりに遠足復活!
1年生を迎える会を実施しました。
6年生として、新児童会として、それぞれの役割を果たすことができ、
お弁当を食べ、おやつを食べ、青空グループごとに自由遊びをしました。
学校に帰ってからは上級生からプレゼントを渡しました。
1年生の目線に合わせた声かけ、プレゼント渡しなどの姿から成長を感じました。