1・2月のお誕生日会でドッジボールに初挑戦しました。
初めてなので、中あてゲームから始めました。なかなかボールが前にとびませんでしたが、それでも上手によけながら、楽しんで遊ぶことができました。
1・2月のお誕生日会でドッジボールに初挑戦しました。
初めてなので、中あてゲームから始めました。なかなかボールが前にとびませんでしたが、それでも上手によけながら、楽しんで遊ぶことができました。
1月31日(水)、今年度最後のクラブ活動を行いました。
今回は来年度からクラブ活動をする3年生も順番に見て回りました。
スポーツクラブは「ソフトボール」、家庭科クラブは「ミルク餅づくり」
サイエンスクラブは「化石クリーニング」、地域歴史クラブは「1年間のまとめ」
3年生も来年度からのクラブが楽しみになったことでしょう。
6年生、1年間計画から準備までよく頑張りました!
広い運動場は真っ白元気いっぱい!!
25日(木)運動場一面が雪で真っ白に。
2時間目は、みんなで雪遊びをしました。
一生懸命大玉の雪を転がしたり、雪合戦もしたりと、寒いけれど楽しい時間でした。
卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しました。(まだ作成中も・・・)
1月22日(月)からカウントダウン41日です。
卒業式を含めても40日を切ってきました。
卒業まですることはまだまだ山積みです!!
1日1日を大切に過ごしていきます。
3学期の体育は跳び箱に挑戦中です。
様々なコースの中から選択して練習をしています。
「台上前転」からの「首はね」につながる練習です。
友だちどうしで声をかけ合いながら、寒くても頑張っている6年生です。
20日(土)、プロジェクトKとして『家族で漢字検定』第2弾を実施しました。
今回は6年生以外にも、4年生の妹たちや、お家の方も含めて26名が受験!
級も自分で選び、6年生は4級~6級を受験しました。
結果は2月末から3月にかけて到着予定です。
やることはやりました!あとは結果を待つのみです!
丹波新聞社さんにも取材をしてもらいました。
3学期の理科は「てこのはたらき」を学習しています。
身のまわりにもたくさんのてこの原理が使われたものがあります。
はさみ、ホッチキス、栓抜き、ジュースのプルタブ・・・
力点、支点、作用点の場所を確認しました。
19日(金)、地域の語りべサークル「ふるさと」の皆さんに来ていただき、読み聞かせなどをしていただきました。
手作りの大きな紙芝居やパネルシアターに子どもたちは釘付け。手遊びやアコーディオン、ハーモニカの演奏も楽しませていただきました。ありがとうございました。
図工科では透明な容器を使って世界に一匹だけの動物を作成中です。
来週は色をつけていきます。
総合的な学習の時間では、収穫した黒豆を選別しました。
きれいな豆、すこし傷がある豆、きたない豆、時間いっぱいかかって分けました。
理科の学習では、ヒモをくくりつけた磁石を器具につるして実験。
磁石にヒモを結ぶところから自分たちでがんばっていました。