書写(6年生)

14日(火)に書写の授業がありました。

今書いている字は「旅行」

点画のつながりを意識しながら書いています。

心を落ち着けて・・・

集中して書くことができています。

城東支所へ見学に行きました。(3年生)

「公共施設」についての学習で、城東支所へ見学に行かせていだたきました。

城東支所・城東公民館の皆さんが大歓迎で迎えてくださいました。

城東校区にある施設を例に挙げ、「ここは公共施設でしょうか?」とクイズ形式にして楽しく学習してくださいました。

また、災害の時は、「避難所になる」ということもしっかり教えていただき、最後に施設内の部屋を見学させていただきました。ありがとうございました。

カラスノエンドウを発見!!

園庭や神社周辺に、カラスノエンドウがたくさん見られ、子どもたちは夢中になって探しています。カラスノエンドウを探しているとテントウムシも発見!「アブラムシを食べにきてるやで」と教えている姿もありました。

たくさん集める中で「こっちは緑やのにこれは黒や」「中を開けたら10人家族みたいになっているよ」「すごいな!これは5人家族や」など、口々に感じたことを伝えている姿が見られました。サヤからどんどん豆を取り出して「全部で何個あるんやろな?」と数にも興味があるようです。これからどのように遊びが広がっていくのか楽しみです。

夏野菜の苗植えをしました!

8日(水)に夏野菜の苗植えをしました!すみれ組は、それぞれに自分の栽培したい苗を考え、7日(月)に園外保育で買いに行った夏野菜の苗を植えました。そして、さくら組はミニトマトの苗を植えました。

すみれ組は、昨年度に苗を植えた経験を思い出しながら、とてもスムーズに苗植えをしていました✨さくら組は、初めて自分の植木鉢での苗植え体験をしました!すみれ組さんに優しく、丁寧に教えてもらいながら苗植えをすることができました♪

収穫できる日を楽しみにしながら、みんなで生長を見守っていきたいと思います。

授業の様子(6年生)

10日(金)の理科の授業は、「火をもやしたあとの空気の変化」についての学習です。

班ごとに実験をして、ものを燃やす前と後の空気中の酸素や二酸化炭素の量を調べていました。

GW明けの1週間が終わりました。しっかり学習に取り組んでいます。

連休明け ”楽しく、熱く、学び合い②”

【音楽】16人を2グループに分け、手拍子で演奏しています。友だちと音を合わせたり、音のキャッチボールを楽しんでいます。

【理科】手洗い場は、平らなように見えて、実は高低差がついており、水の流れる方向が決まっています。それを調べるために、手洗い場にビー玉をのせたトレーを置き、ビー玉の転がり方を調べました。

【体育】友だちと競い合うことを楽しみながら、かけっこ・高跳びに取り組んでいます。天気も良く、外での学習です。

野菜を植えました

1年生教室横と運動場横の畑に野菜を植えました。

植える前には、草引きをしたりスコップで畑を耕したりもしました。

1年生教室横には、なす、ピーマン、トマト、

運動場横にはさつまいもを植えました。

たくさん収穫できるといいなと思います。