2月24日 オープンスクール参観日 エビシー教室 5年6年

2月24日(金)今年度最後のオープンスクールを実施いたしました。ご多用のところ、たくさんの保護者の方に来校いただきありがとうございました。

午後の授業では、年度末ということで、成長したことや授業でまとめたことなど発表の場が多く、子ども達は、おうちの人や友だちに緊張しながらもうれしそうに発表する姿が見られました。学級懇談会では、学校評価アンケートの結果などを説明させていただきました。

また、午前中には、5、6年生対象に、キャリア教育の一環として朝日放送の「エビシー教室~朝日放送出前授業~」を学校運営協議会の事業として実施しました。

講師として、主に番組の制作に関わっておられ福田正朝さんとアナウンサーの大野雄一郎さんにお越しいただきました。福田さんには、放送局の仕事を中心に教えていただきました。放送局の仕事は、視聴者のみなさんを楽しませることといのちや暮らしを守る情報を電波を通じて、提供するという大切な役割があることを教えていただいたり、ラジオの番組も制作されているので、たくさんの仕事があって成り立っていることを教えていただいたりしました。

大野さんには、アナウンサーの仕事や実際におはよう朝日で使われた放送原稿を読む体験をさせていただきました。スポーツのニュース原稿と一般のニュース原稿によって読み方を変えていることも教えていただきました。

お話を聞いたり、体験を通したりして、放送局の仕事に興味をもった様子がうかがえました。お世話になった朝日放送の福田さん、大野さんありがとうございました。

 

エビシー教室


令和4年度 城東小学校学校運営協議会 5月26日

5月26日水曜日、城東小学校学校運営協議会を実施しました。委員のみなさまには、学校運営の基本方針の承認をいただき、方針に基づき、ご意見をいただきました。GIGAスクール構想の進捗具合や開かれた学校づくり、コロナ感染予防について等建設的な意見をいただきました。今後の学校経営に活かせしていきます。

ふれあい動物園を実施しました

12月21日、ふれあい動物園を実施しました。6月に予定していましたが、雨のため中止となり、城東小学校運営協議会、かやのみ幼稚園学校評議委員会、PTAのみなさまが、協力していただき、改めて実施することとなりました。

動物は、ポニーやヤギ、羊、うさぎやモルモット、アヒルなどたくさん小動物がやってきました。また、ハリネズミやアオダイショウなど珍しい動物も見せていただきました。牧場の方に、エサのやり方だけでなく、実際に触ったり、触れ方についても教えてもらいながら動物とふれあいました。ポニーに乗せてもらったり、ヤギの歯並びを見せてもらったり、動物の心音も聞かせてもらったりと、生き物の特徴なども教えていただきました。「ハリネズミはモグラの仲間なんだよ」と教えてもらったときには、「知ってるー」「へぇ~」など、改めて動物に触れる中で、知ったことを確かめたり、実感したり、発見があったようです。

天気にも恵まれ、よい動物とのふれあいとなりました。

第3回学校運営協議会 12月6日

第3回学校運営協議会を実施しました。今回は、学校の安全点検を実施していただき、その後点検結果をもとに、学校の安全や施設について協議しました。

転倒防止の徹底などのご指摘や児童の更衣室の整備などの課題を出していただきました。今後の学校経営に活かしていきます。

第2回学校運営協議会

10月4日、第2回学校運営協議会を実施しました。第1回が書面決議となりましたので、今回が初めての顔合わせとなりました。授業参観として運動会の練習を参観していただき、その後、協議をおこないました。協議では、コロナ禍における学校の対応やGIGAスクール構想の学校におけるPCの活用状況など協議しました。

コロナ禍やICTの普及の中でも、人と人とのつながりを大切にできる工夫を考えていくことも大切であるとご意見いただきました。

第3回は12月6日に予定しております。

附属機関等の会議開催のお知らせ

様式第1号(第2条関係)

附属機関等の会議開催のお知らせ

1 附属機関等の会議の名称   城東小学校第2回学校運営協議会

2 会議の開催日時
令和3年10月4日(月曜日)14時20分から15時15分まで
*傍聴の受付時間(13時40分から15時10分まで)

3 会議の開催場所   城東小学校会議室

4 議題
学校経営方針の進捗状況について
今後の学校運営協議会の取組について

5 傍聴について
(1) 傍聴人の定員

若干名(3名程度)

(2) 傍聴を希望する者が定員を超えた場合の処置
先着順

(3) 傍聴に係る特記事項
新型コロナウイルス感染症感染予防対策のため、人数を制限し実施する。
会議以外の傍聴は行わない。

6 問い合わせ先

城東小学校 教頭 556-2034

 

ハッピーテンプロジェクト

2月1日(土)10周年記念学習発表会「ハッピーテンプロジェクト」を行いました。来賓・地域の方々(保護者をのぞく)だけでも200名以上の参加がありました。各学年の発表に加え、「10年間の歩みスライドショー」や「児童会お祝いイベント」などの記念行事をしました。また、昼食は宮ノ前自治会様の「きつねうどん」と本校PTAの「赤飯」のふるまい(どちらも400人分)がありました。午後の終盤には、この日のために子どもたちが歌詞に入れたい言葉を考え、本校教員が作曲した10周年記念ソング「ひまわり応援歌」の全員歌唱を行いました。これには、コーラスグループの「きぬがさ」「あひる」のみなさんにも多数来ていただき一緒に歌いました。帰りには児童会中心に取り組みんだアルミ缶集めの資金でケーキを用意し、参加者全員に持ち帰っていただきました。この日、たくさんの方々と共に10周年の節目を盛大に祝うことができ、すてきな一日を過ごすことができました。これからの第1歩もみんなで力強く踏み出していきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

あいさつ運動(PTA・市・児童会)

今週の月曜日、児童玄関前で大々的に「あいさつ運動」を行いました。PTAから16名、市役所から4名、そして職員・児童会役員も一緒になって、全校児童を迎えました。PTAでは市の補助金を活用して「黄色のベスト」を今年も購入しました。大人はそれを着ました。たくさんの皆様に迎えられ、子どもたちはいつも以上に元気な声と笑顔で「おはようございます!」を響かせていました。