18日(月)大掃除をしました。
6年間使った教室や特別教室、トイレなど。
各場所の掃除が終わった人から、教室を全員で大掃除しました!
この教室で過ごすのもあとわずか・・・
みんな一生懸命に掃除をすることができました。
18日(月)大掃除をしました。
6年間使った教室や特別教室、トイレなど。
各場所の掃除が終わった人から、教室を全員で大掃除しました!
この教室で過ごすのもあとわずか・・・
みんな一生懸命に掃除をすることができました。
〇21日(木)の卒業式を迎えるにあたり、在校生で卒業式の準備をしました。
準備の前に、「6年生のために準備をしよう。」と声をかけて送り出しました。
3年生は、ビショビショになりながらトイレ掃除をがんばり、体育館にパイプ椅子をならべて一生懸命ふいたり、下駄箱をピカピカにしたりしていました。
時間いっぱいがんばった3年生に拍手です!!
気持ちよく6年生を送り出せそうです。
木曜日は、拍手と歌で卒業生を心から送り出します。
〇校外児童会がありました。
5年生が前に立って会を進めました。
その様子を6年生は温かく見守ってくれていました。
1年間よくがんばったので、最後にお楽しみ会をしました。当初は自分たちで計画を立てることも難しかったですが、3学期の今は、司会を始め意見交流も自分達でよくできるようになってきました。自分たちで決めた内容はことさら楽しかったようです。みんなにこにこ笑顔でした。
ローラ先生と1年生最後の外国語活動を行いました。1年間で学習した単語の復習をして、キーワードゲームやミッシングゲーム、カルタで楽しみました。
18日(月)に3年生で「みんなにありがとうの会」を行いました。
出し物は自分たちで考えました。
鍵盤ハーモニカ演奏から始まり、
ダンスやクイズ、なぞなぞがありました。
後半には、みんなに向けて「ありがとうの手紙」を1人ずつ読みました。
「2年生より友だちが増えて楽しかった。」
「1年がとても早かった。」
「なわとびで困っていたらアドバイスをくれてうれしかった。」
「4年生になっても仲良くしよう。」など、1人ひとりが思いを伝えることができました。
楽しい思い出がまた1つできました。
登校日はあと3日です。
21日(木)に6年生が城東小学校を旅立ちます。
卒業式に向け、昼休みに3・4・5年生で、体育館のぞうきんがけをしました。
6年生が気持ちよく卒業できるように、これまでの感謝の思いをこめて、
何往復もして、体育館をピカピカにしました。
15日(金)、2年生に向けて、
3年生がこれまで総合的な学習の時間で勉強してきたことを発表しました。
4つの班に分かれて、それぞれ「黒豆の成長」や、
見学に行った「小田垣商店」、「野々垣の方との黒豆栽培の交流」、
2月29日に行った「感謝の会」について発表しました。
どの班も大きな声で聞き手を意識しながら発表することができました。
2年生のみんなも発表をしっかりと聞き、3年生の発表についての感想や、
発表のイイところをたくさん教えてくれました。
また、3年生も2年生にメッセージを送るなど、
とても良い発表会になりました。
人前で堂々と発表し、たくましくなった3年生の姿を見て、
とてもうれしくなりました。
登校日はあと4日間です。
12日(火)より体育館での卒業式練習が始まりました。
卒業証書授与の方法や門出の言葉、歌の練習をしています。
練習前には校長先生から、式に臨む姿勢や卒業式についてのお話を聞きました。
少しずつ本番モードになってきました。
あとは、21日全員が揃いますように!!!
6年生の卒業記念制作で城東小学校に感謝を・・・
校長先生や教頭先生にも担当が聞きに行き、まずはグラウンド整備。
そして、校舎内の看板を作ることになりました。
木で看板を作ることになり、みんなで色を塗り、最後はニスで仕上げ。
塗った色は目立つように黄色と黒色で!
「木(き)」で「看板(かんばん)」を作り、黄(き)と黒(くろ)で色塗り!
『プロジェクトK』としての卒業記念制作に気づいていない6年生も・・・
1年間あまりにもありすぎて、もしか気づいていない!?
今日から城東小学校でも、大谷グローブの使用開始です!
多くの子が遊べるように、いくつかグローブ追加でをそろえて、たくさんの人数で遊べるようになりました。
さっそく、3年生は昼休みにキャッチボールをしていました。
大谷選手からのグローブは順番に回して仲良く使用していました。